mull

エバラ食品によるお鍋のススメ

あなたの好きな鍋料理はなんですか?定番の塩鍋、醤油鍋、味噌鍋を始め、辛い料理が大好きな人はキムチ鍋。濃厚な味が大好きな人はとんこつ鍋やごま鍋。お肉をいっぱい食べたい方にはすき焼きがおすすめ!鍋ガイドはそんな鍋料理を楽しみたい方へ様々な鍋料理情報をお届けします。お一人から複数人まで様々なシーンに合う鍋料理。ぜひあなたのお気に入りの楽しみ方を見つけてください。

エバラのお鍋は、
幅広いシーンで活躍します!

少量でも鍋が作れて、人数にあわせてお使いいただける「プチッと鍋」みんなが集まる団らんやパーティーには味の濃さを自由に調整できる濃縮タイプの「キムチ鍋の素」、「担々ごま鍋の素」「すき焼のたれ」が便利です。
そして、エバラが提案する新スタイル鍋、お鍋としゃぶしゃぶのおいしいとこどりの「なべしゃぶ」とお鍋と焼肉のおいいしいとこどりの「フライパンで焼肉鍋」もおすすめです。

みんなの鍋

商品別おすすめ鍋レシピ

鍋レシピ使用商品をさがす

プチッと鍋 寄せ鍋
23g×6個
プチッと鍋 キムチ鍋
23g×6個
プチッと鍋 ちゃんこ鍋
23g×6個
プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋
21g×6個
プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋
23g×6個
プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
22g×6個
プチッと鍋 担々ごま鍋
40g×4個
プチッと鍋 濃厚みそ鍋
40g×4個
プチッと鍋 豆乳ごま鍋
40g×4個
プチッと鍋 旨辛みそ鍋
41g×4個
すき焼のたれ
すき焼のたれ マイルド
おもてなしのすき焼わりした
キムチ鍋の素
キムチ鍋の素 マイルド
担々ごま鍋の素
しゃぶしゃぶごまだれ
小鍋でおかず
スンドゥブチゲの素
なべしゃぶ
柑橘醤油つゆ
なべしゃぶ
鶏がら醤油つゆ
なべしゃぶ
焼あごだしつゆ
なべしゃぶ
あさりと帆立の貝だしつゆ
フライパンで焼肉鍋
コチュジャン醤油味
100g×2袋
フライパンで焼肉鍋
うま塩にんにく味
100g×2袋
プチッと鍋 寄せ鍋
プチッと鍋 キムチ鍋
プチッと鍋 ちゃんこ鍋
プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 21g×6個
プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋
プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
プチッと鍋 担々ごま鍋 40g×4個
プチッと鍋 濃厚みそ鍋
プチッと鍋 豆乳ごま鍋
プチッと鍋 旨辛みそ鍋 164g
すき焼のたれ
すき焼のたれ マイルド
おもてなしのすき焼わりした
キムチ鍋の素
キムチ鍋の素 マイルド
担々ごま鍋の素
しゃぶしゃぶごまだれ
小鍋でおかず スンドゥブチゲの素
なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ
なべしゃぶ 鶏がら醤油つゆ
なべしゃぶ 焼あごだしつゆ
なべしゃぶ あさりと帆立の貝だしつゆ
フライパンで焼肉鍋 コチュジャン醤油味 100g×2袋
フライパンで焼肉鍋 うま塩にんにく味 100g×2袋

エバラオススメの鍋レシピはコレ!

プチッと寄せ鍋

うすくち醤油をベースに鰹と昆布の旨みを効かせた、素材が引き立つ寄せ鍋つゆ。

プチッと寄せ鍋

null材料2人分

鶏もも肉(一口大) 100g
白菜(ざく切り) 1/8株
長ねぎ(斜め切り) 1本
油揚げ(短冊切り) 1/2枚
しめじ(小房に分ける) 1/2パック
豆腐(一口大) 1/4丁
エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個
300ml
にんじん 適宜

nullプチッと寄せ鍋の作り方

  1. 鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。
  2. 具材を入れて煮込み、火が通ったら出来あがりです。
  3. ※お好みでにんじんを加えてお召しあがりください。
  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    374kcal
  • 塩分
    1.2g
  • たんぱく質
    18.4g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

null使うのはコレ!

プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個

null栄養情報

※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
エネルギー
197kcal
たんぱく質
14.6g
脂質
11.1g
炭水化物
10.7g
食塩相当量
3.0g

その他の鍋レシピコンテンツ

TOPに戻る