お弁当の人気レシピ一覧 全109件中1~50件を表示
- なめらか豆腐のキムチチゲ豆腐たっぷりで満足感アップ! お昼ごはんにぴったり!
使うのはコレ!
10分
403kcal
3.7g
21.5g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう170
- なめらか豆腐のキムチチゲ
- 塩豚弁当まろやかな塩だれで、お肉がたっぷりさっぱり食べられるお弁当☆
使うのはコレ!
10分+
657kcal
1.7g
24.6g
- 焼肉応援団 まろやか塩だれ
おいしそう162
- 塩豚弁当
- 鶏そぼろ弁当「すき焼のたれ」で味付けした、しっかり味の鶏そぼろ。ごはんにしみてお弁当に最適!
使うのはコレ!
10分
526kcal
2.5g
23.4g
- すき焼のたれ
おいしそう300
- 鶏そぼろ弁当
- 豚肉のみそ焼き弁当しっかり味でごはんが進む! 漬け込んでから焼くと、冷めてもお肉がやわらかい☆
使うのはコレ!
10分+
660kcal
1.8g
25.3g
- 豚みそ焼のたれ
おいしそう16
- 豚肉のみそ焼き弁当
- 鶏肉のみそ焼き弁当ジューシーな鶏肉を味噌の風味でまろやかに! 漬け込んでから焼くと、冷めてもお肉がやわらかい☆
使うのはコレ!
10分+
601kcal
1.9g
22.6g
- 豚みそ焼のたれ
おいしそう42
- 鶏肉のみそ焼き弁当
- たれプラ弁当 鶏そぼろ定番の鶏そぼろ。甘辛い味付けで、卵の甘さとよく合います。
使うのはコレ!
30分
771kcal
3.8g
32.5g
- やきとりのたれ
おいしそう36
- たれプラ弁当 鶏そぼろ
- 鶏そぼろ弁当(マイルド使用)「すき焼のたれ」で味付けした、しっかり味の鶏そぼろ。ごはんにしみてお弁当に最適!
使うのはコレ!
10分
539kcal
2g
23.3g
- すき焼のたれ マイルド
おいしそう9
- 鶏そぼろ弁当(マイルド使用)
- あっさり塩味トマト鍋コクのある丸鶏ベースのちゃんこ鍋にトマトを加えて、後味さわやか。
使うのはコレ!
10分
214kcal
3.4g
15.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう153
- あっさり塩味トマト鍋
- どんぶり弁当 豚丼サッと作れるから、お弁当作りにもピッタリ! ごはんにのせるだけ、カンタン豚丼弁当。
使うのはコレ!
10分
721kcal
2.5g
25.6g
- 豚丼のたれ
おいしそう10
- どんぶり弁当 豚丼
- たれプラ弁当 やきとり甘辛い濃いめのやきとりは、ごはんがすすむこと間違いなし!
使うのはコレ!
30分
705kcal
3.1g
27.5g
- やきとりのたれ
おいしそう501
- たれプラ弁当 やきとり
- スープジャー★豆乳ごま鍋「プチッと鍋 豆乳ごま鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
356kcal
4.3g
16.0g
- プチッと鍋 豆乳ごま鍋 40g×4個
おいしそう72
- スープジャー★豆乳ごま鍋
- 冷たい麺弁当 サラダうどんスープジャーと「プチッとうどん」で冷製ランチ! 野菜も一緒に摂れるサラダうどんは暑い季節にピッタリ!
使うのはコレ!
15分
240kcal
2.8g
11.1g
- プチッとうどん 明太子うどん 22g×4個
おいしそう138
- 冷たい麺弁当 サラダうどん
- スープジャー★旨辛みそ鍋「プチッと鍋 旨辛みそ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
310kcal
4.7g
14.1g
- プチッと鍋 旨辛みそ鍋 41g×4個
おいしそう5
- スープジャー★旨辛みそ鍋
- うどん弁当 冷しゃぶサラダ「プチッとうどん」で手軽に冷たい麺弁当。甘めの讃岐風醤油だれで、冷たいうどんも美味!
使うのはコレ!
15分
334kcal
2.9g
17.6g
- プチッとうどん 釜玉うどん 23g×4個
おいしそう83
- うどん弁当 冷しゃぶサラダ
- たれプラ弁当 豚こまプルコギ手軽に作れる豚こまを使ったプルコギは、お弁当にピッタリ!
使うのはコレ!
30分
684kcal
3.7g
26.9g
- プルコギのたれ
おいしそう99
- たれプラ弁当 豚こまプルコギ
- うどん弁当 汁なし担々麺「プチッとうどんプラス」で手軽に冷たい麺弁当。具入りのピリ辛だれで、うどんが旨い!
使うのはコレ!
15分
275kcal
2.8g
8.0g
- プチッとうどんプラス 具入り汁なし担々麺 40g×3個
おいしそう50
- うどん弁当 汁なし担々麺
- スープジャー★担々ごま鍋「プチッと鍋 担々ごま鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
349kcal
3.8g
14.1g
- プチッと鍋 担々ごま鍋 40g×4個
おいしそう95
- スープジャー★担々ごま鍋
- たれプラ弁当 てりやきハンバーグ子どもから大人まで人気のてりやきハンバーグ。市販のハンバーグを使えばより手軽に!
使うのはコレ!
30分+
799kcal
3.9g
30.6g
- てりやきのたれ
おいしそう18
- たれプラ弁当 てりやきハンバーグ
- スープジャー★濃厚みそ鍋「プチッと鍋 濃厚みそ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
326kcal
4.5g
13.1g
- プチッと鍋 濃厚みそ鍋 40g×4個
おいしそう161
- スープジャー★濃厚みそ鍋
- スープジャー★キムチ鍋「プチッと鍋 キムチ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
290kcal
3.5g
13.5g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう47
- スープジャー★キムチ鍋
- 鶏肉と春雨のエスニックちゃんこ女性に人気のエスニック風メニュー。低カロリーなのに食べ応えがあるのが嬉しい!
使うのはコレ!
10分
174kcal
3.4g
10.5g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう19
- 鶏肉と春雨のエスニックちゃんこ
- たれプラ弁当 てりやきチキン冷めてもおいしい、甘辛だれが食欲をそそるボリューム弁当。
使うのはコレ!
30分
851kcal
4.3g
39.6g
- てりやきのたれ
おいしそう512
- たれプラ弁当 てりやきチキン
- うどん弁当 梅しそおろし「プチッとうどん」で手軽に冷たい麺弁当。すだち果汁香る、さわやかな和風おろし!
使うのはコレ!
15分
373kcal
4.3g
12.3g
- プチッとうどん すだちおろしうどん 22g×4個
おいしそう87
- うどん弁当 梅しそおろし
- 濃熟鶏そぼろ弁当味付けは「黄金の味 濃熟」1本! コクのある鶏そぼろがスグできる! にんにく不使用だからお弁当にも◎
使うのはコレ!
10分
525kcal
1.9g
23.4g
- 黄金の味 濃熟
おいしそう6
- 濃熟鶏そぼろ弁当
- 魚介の旨味トムヤムキムチ鍋人気のトムヤムクンを「プチッと鍋」で手軽に! パクチーを入れればより本格的に!
使うのはコレ!
10分
291kcal
3.7g
19.7g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう88
- 魚介の旨味トムヤムキムチ鍋
- 冷たい麺弁当 冷やし中華スープジャーと「プチッとうどん」で冷製ランチ! 好きな具をのせて、お弁当で冷やし中華、始めませんか?
使うのはコレ!
15分
428kcal
3.1g
18.2g
- プチッとうどん ゆず塩鯛だしうどん 22g×4個
おいしそう52
- 冷たい麺弁当 冷やし中華
- どんぶり弁当 麻婆豆腐丼1プチッと1人前だから、お弁当作りにもピッタリ! ごはんにのせるだけ、カンタン麻婆豆腐丼弁当。
使うのはコレ!
10分
482kcal
2.7g
15.5g
- プチッと中華 麻婆豆腐 中辛 43g×3個
おいしそう8
- どんぶり弁当 麻婆豆腐丼
- コロコロ野菜の寄せ鍋野菜がたっぷり摂れる寄せ鍋。炒めてコクを出したスープがポイント!
使うのはコレ!
10分
252kcal
4g
11.8g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう78
- コロコロ野菜の寄せ鍋
- 根菜とビーンズの寄せ鍋コラーゲン・イソフラボン・食物繊維入り、女性に嬉しいお鍋です!
使うのはコレ!
10分
266kcal
4g
15.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう10
- 根菜とビーンズの寄せ鍋
- 生姜焼き弁当大人も子どももみんな大好き! たれに漬け込んでから焼くと、冷めてもお肉がやわらかい☆
使うのはコレ!
10分+
613kcal
1.9g
25.1g
- 生姜焼のたれ
おいしそう58
- 生姜焼き弁当
- てりやき弁当甘辛&しっかり味付けで冷めても美味しい! お弁当にピッタリ☆
使うのはコレ!
10分
567kcal
2g
22.6g
- やきとりのたれ
おいしそう60
- てりやき弁当
- 焼肉弁当たれをからめて焼くだけで、ごはんがとまらないウマさ☆
使うのはコレ!
10分
709kcal
1.3g
15.2g
- 焼肉応援団 香味焙煎しょうゆだれ
おいしそう22
- 焼肉弁当
- 黄金プルコギ弁当プルコギに春雨を加えてボリュームUP! 味付けは「黄金の味」にごま油をちょい足しするだけでOK!
使うのはコレ!
15分+
493kcal
2.9g
15.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう14
- 黄金プルコギ弁当
- 黄金行楽弁当(黄金の味でからあげ)お弁当の定番「からあげ」。しっかり下味をつければ、冷めても美味しい!
使うのはコレ!
10分+
189kcal
0.8g
10.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう16
- 黄金行楽弁当(黄金の味でからあげ)
- 黄金行楽弁当(黄金焼肉)ピックにさした、食べやすい焼肉。お弁当にピッタリ!
使うのはコレ!
15分
154kcal
1g
6.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- 黄金行楽弁当(黄金焼肉)
- 黄金行楽弁当(黄金ピーマンとしいたけの肉詰め)「黄金の味」で甘辛く味付けした肉詰め。しっかり味でお弁当に最適!
使うのはコレ!
20分
111kcal
0.7g
5.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- 黄金行楽弁当(黄金ピーマンとしいたけの肉詰め)
- 黄金行楽弁当(黄金煮たまご)味のしみた煮たまご。時間があれば一晩漬けても美味しい!
使うのはコレ!
5分+
93kcal
0.6g
7.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう8
- 黄金行楽弁当(黄金煮たまご)
- 黄金行楽弁当(黄金野菜肉巻き)野菜を肉で巻いて。お弁当に嬉しい一口サイズ。
使うのはコレ!
10分
91kcal
1g
4.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう6
- 黄金行楽弁当(黄金野菜肉巻き)
- 十和田バラ焼き弁当十和田バラ焼きゼミナール認定のたれで、おうちでバラ焼き! しっかり味でお弁当にもぴったり!
使うのはコレ!
15分
662kcal
1.4g
14.1g
- 十和田バラ焼きのたれ
おいしそう7
- 十和田バラ焼き弁当
- 鶏そぼろクマさん弁当お弁当箱を開けると、甘辛い鶏そぼろのクマさんがこんにちは♪
使うのはコレ!
30分
403kcal
1.5g
23.7g
- やきとりのたれ
おいしそう16
- 鶏そぼろクマさん弁当
- たれプラ弁当 ポテトそぼろ濃厚なみそ味のそぼろに、食感を残したじゃがいもを合わせて満足度アップのお弁当。
使うのはコレ!
30分
770kcal
4.7g
29.0g
- 豚みそ焼のたれ
おいしそう10
- たれプラ弁当 ポテトそぼろ
- たれプラ弁当 味噌豚焼きこってり味噌味の豚肉でごはんがすすむ! 副菜には野菜を添えて、栄養バランスよく。
使うのはコレ!
30分+
747kcal
3.3g
29.3g
- 豚みそ焼のたれ
おいしそう23
- たれプラ弁当 味噌豚焼き
- たれプラ弁当 豚の生姜焼きお弁当の大定番「豚の生姜焼き」。肉をサッと焼いてたれをからめるだけなので、忙しい朝にぴったり!
使うのはコレ!
30分
792kcal
3.2g
34.9g
- 生姜焼のたれ
おいしそう352
- たれプラ弁当 豚の生姜焼き
- たれプラ弁当 鶏の生姜焼きいつもの生姜焼きを鶏肉でアレンジ。とろけて甘いたまねぎとの相性もバツグン。
使うのはコレ!
30分+
680kcal
4.4g
27.9g
- 生姜焼のたれ
おいしそう52
- たれプラ弁当 鶏の生姜焼き
- たれプラ弁当 鶏のからあげ不動の人気おかず、鶏のからあげ。下味をしっかりつけて味をしみ込ませるのが、冷めてもおいしい秘訣!
使うのはコレ!
30分
715kcal
2.9g
25.6g
- からあげの素
おいしそう45
- たれプラ弁当 鶏のからあげ
- たれプラ弁当 豚のからあげいつものからあげを豚肉でアレンジ。副菜は野菜多めで栄養バランスよく!
使うのはコレ!
30分
683kcal
3.4g
25.1g
- からあげの素
おいしそう7
- たれプラ弁当 豚のからあげ
- 行楽弁当(かに玉風卵焼き)かにかまを入れてお手軽に!カップに入れれば、食べやすい卵焼きです。
使うのはコレ!
15分
87kcal
1.3g
7.1g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう10
- 行楽弁当(かに玉風卵焼き)
- 行楽弁当(おむすび3種)いろんな具のおにぎりで、どれから食べるか迷っちゃう!
使うのはコレ!
20分
342kcal
2.1g
19.5g
- やきとりのたれ
おいしそう12
- 行楽弁当(おむすび3種)
- スープジャー★寄せ鍋「プチッと鍋 寄せ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
204kcal
4g
15.3g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう23
- スープジャー★寄せ鍋
- スープジャー★とんこつしょうゆ鍋「プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋」で作った鍋をスープジャーに入れて。ランチにぴったり!
使うのはコレ!
10分
281kcal
3.5g
12.1g
- プチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋 23g×6個
おいしそう91
- スープジャー★とんこつしょうゆ鍋
現在の検索条件
その他:お弁当
109 件
- 商品を選ぶ
- 条件を選ぶ
- 検索する
特集レシピ
-
おいしさ満開!焼肉開きの日
家族や友人と『焼肉』を囲んで新たな門出を祝ってほしいという思いから、エバラ食品は3月の第4土曜日を「焼肉開きの日」としました!「焼肉開きの日」にぴったりなおすすめのレシピをご紹介します。
-
名店シェフのまかない肉野菜炒め
名店シェフのまかない料理“肉野菜炒め”をご紹介。ひと手間加えることでいつもの肉野菜炒めを大変身させます。ぜひご家庭でシェフの味をお試しください。
-
キユーピー×エバラコラボ
エバラとキユーピーのコラボ企画!エバラの黄金の味とキユーピーのマヨネーズを合わせた「黄金マヨ」と、黄金マヨを使った絶品レシピをご紹介します。
-
エバラ×KINTANコラボ
都内を中心に14店舗展開する「焼肉 KINTAN」と「エバラ 黄金の味」のコラボレーション企画。
焼肉のプロが開発したオリジナルレシピをご紹介します。