魚介の旨味トムヤムキムチ鍋
人気のトムヤムクンを「プチッと鍋」で手軽に! パクチーを入れればより本格的に!

エバラCLUB会員からのコメント
材料1人分
豚バラ薄切り肉(小さめの一口大) 50g エビ(殻をむく) 中3尾 白菜(小さめのざく切り) 小1枚 しめじ(小房に分ける) 1/2パック エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個 水 200ml たけのこ(水煮)、きくらげ、パクチー 適宜
魚介の旨味トムヤムキムチ鍋の作り方
- スープジャーは、熱湯(分量外)を規定の水位まで入れて、温めておきます。
- 鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。
- 煮立ったら具材を加え、中火で3~4分煮込みます。
- スープジャーの熱湯を捨て、(3)を入れて、出来あがりです。
- ※お好みでたけのこ・きくらげ・パクチーを加えてお召しあがりください。
調理のポイント
※レシピ中のスープジャーは容量約360mlのものを使用しています。※熱湯は沸とう直後のお湯を使用してください。※加熱する際は、調理物の内部までしっかり火を通してください。※保温容器に移す際はやけどに十分注意してください。※温度を維持するために保温容器に調理物を入れたあとはすぐに栓セットを閉めてください。※スープジャーレシピは調理後6時間以内にお召しあがりください。
- 調理時間10分
- エネルギー291kcal
- 塩分:3.7g
- たんぱく質:19.7g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。つゆを全量摂取として算出しています。
- エネルギー
- 291kcal
- たんぱく質
- 19.7g
- 脂質
- 18.4g
- 炭水化物
- 11.1g
- 食塩相当量
- 3.7g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
フライパンひとつでごちそうレシピ!オンライン料理教室特集!
何かと忙しい毎日ご飯を作る機会が多くなり忙しい方へ向けて、
フライパンひとつで作る、ごちそうレシピを料理研究家の武蔵裕子さんにより、オンライン料理教室でご紹介! -
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう!
2019.01.21 08:55
プチッと鍋を使えば、スープジャーのお弁当が楽チンに作れますね!
2017.12.18 16:00
スープジャーを買ったので試してみたいです!