中華弁当 エビチリ
人気の中華メニューをお弁当に!旨味たっぷりのエビチリでごはんがすすむ!

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料1人分
むきエビ | 80g |
---|---|
長ねぎ(みじん切り) | 10g |
エバラエビチリのたれ | 大さじ2 |
片栗粉 | 小さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
リーフレタス | 適量 |
- チンゲン菜しゅうまい
豚挽き肉 20g 長ねぎ(みじん切り) 小さじ1 キャベツ(ゆでてみじん切り) 小さじ2 砂糖、塩、しょうゆ 各少々 片栗粉 小さじ1/4 チンゲン菜(葉の部分) 2枚
- もやしのナムル
もやし 20g 塩、こしょう、しょうゆ、ごま油 各少々 チーズちくわ(斜め切り) 1/2本 ごはん 適量 焼鮭 適宜
中華弁当 エビチリの作り方
- [エビチリ] エビに片栗粉をまぶし、油を熱したフライパンで炒め、火が通ったら「エビチリのたれ」と長ねぎを加えて炒め合わせます。よく冷ましてからグリーンリーフを敷いて弁当箱に詰めます。
- [チンゲン菜しゅうまい] チンゲン菜以外の材料をよく混ぜ合わせ、2等分に丸めてチンゲン菜で巻き、耐熱皿にのせて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約50秒加熱します。
- [もやしのナムル] もやしはラップに包み電子レンジ(600W)で約30秒加熱し、調味料で和えます。
- 弁当箱にごはんとおかずを詰めて、出来あがりです。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは白米200gとして算出しています。
- エネルギー
- 658kcal
- たんぱく質
- 31.7g
- 脂質
- 15.0g
- 炭水化物
- 93.9g
- 食塩相当量
- 3.5g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)