「こころ、はずむ、おいしさ。」の提供
エバラ食品グループは、食品事業を中核に、物流事業、広告宣伝事業、人材派遣事業を行っています。
1958年(昭和33年)、業務用のソースやケチャップなどの製造販売からその歩みは始まりました。おいしいものをさらにおいしくする調味料、あったらいいなという調味料を食卓にお届けしたいという思いは、1968年の「焼肉のたれ」、1978年の「黄金の味」、1991年の「浅漬けの素」、2013年の「プチッと鍋」など、それまでなかった商品を生み出し、日本の食卓に新たなおいしさと楽しさを広げてまいりました。
エバラ食品グループは、それぞれの事業を通じて、「こころ、はずむ、おいしさ。」を提供してまいります。
事業の概況
注記がない限り、表記の数値はすべて連結ベースです。
金額は単位未満切捨で表示しています。比率は小数点第1位未満四捨五入で表示しています。
<2024年3月期>
売上高 | 452 億円 |
---|---|
自己資本比率 (2024年3月末時点) |
68.4 % |
連結従業員数 (2024年3月末時点) |
839 名 |
売上構成比
食品事業
調味料食品の製造及び販売を行っています。
家庭用商品と業務用商品で構成されており、特に家庭用商品においては、国内トップシェアの商品群を多数持っていることが特徴です。
また、東アジア、東南アジアを中心に海外展開も進めています。
<関連企業>
エバラ食品工業株式会社
丸二株式会社
EBARA SINGAPORE PTE. LTD.
荏原食品(上海)有限公司
荏原食品香港有限公司
台灣荏原食品股份有限公司
EBARA FOODS (THAILAND) CO., LTD.
EBARA FOODS MALAYSIA SDN. BHD.
<2024年3月期> | |
売上高 | 379 億円 |
---|
-
肉まわり調味料群
「黄金の味」や「焼肉のたれ」など、肉料理のための商品群です。"たれ"で新しい肉料理の可能性を広げていきます。
-
鍋物調味料群
「すき焼のたれ」や「キムチ鍋の素」など、鍋料理のための商品群です。鍋料理の可能性を広げ、鍋を通年の家庭料理にしていきます。
-
野菜まわり調味料群
「浅漬けの素」など、野菜のための商品群です。"たれ"で野菜をもっと身近なものにしていきます。
-
その他群
「横濱舶来亭 カレーフレーク」や「プチッとうどん」など、肉まわり、鍋物、野菜まわり以外で構成される商品群です。
-
業務用商品
外食産業向けの商品群です。「たれ・素・スープ」を中心とした幅広い品揃えで、新しい価値のあるおいしさを提供していきます。
国内トップシェアの商品群
(家庭用商品)
-
出典 : インテージSRI+ 焼肉のたれ・すき焼きのたれ・浅漬けの素市場
(2023年4月~2024年3月累計販売金額・金額シェア)
物流事業・その他事業
物流事業、広告宣伝事業、人材派遣事業を行っています。食品事業と連携しながらも、それぞれの事業がお客様へのお役立ちを提供しています。
なお、広告宣伝事業及び人材派遣事業を「その他事業」に集約して表示しております。
<関連企業>
- ・物流事業
株式会社エバラ物流 - ・広告宣伝事業及び人材派遣事業
株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ
<2024年3月期> | |
物流事業 | |
---|---|
売上高 | 66 億円 |
その他事業 | |
売上高 | 6 億円 |