フライパンのレシピ一覧 全1072件中301~400件を表示
- ほうれんそうの鉄人焼肉フライパン1つで出来るお手軽おかず!炒めたほうれんそうはカロテンUP!
使うのはコレ!
15分
290kcal
- 塩分:0.8g
- たんぱく質:13.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう18
- ほうれんそうの鉄人焼肉
- 鶏の生姜焼き炒めるだけで、ごはんが進む絶品おかずのできあがり! 味付けは「生姜焼のたれ」におまかせ!
使うのはコレ!
10分
291kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:18.4g
- 生姜焼のたれ
おいしそう2
- 鶏の生姜焼き
- フライパンでローストポークブロック肉を「黄金の味」に漬けて焼くだけ! しっとり美味しいローストポーク。
使うのはコレ!
60分+
291kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:18.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう40
- フライパンでローストポーク
- お肉と野菜の炒め物野菜をたくさん食べたいときには、ササッと作れる野菜炒めが一番。お肉と野菜がバランスよく食べられます。
使うのはコレ!
15分
292kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:9.7g
- 焼肉のたれ 醤油味
おいしそう111
- お肉と野菜の炒め物
- 下味冷凍 牛肉とレタスの炒めもの牛薄切り肉に「てりやきのたれ」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
292kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:21.2g
- てりやきのたれ
おいしそう16
- 下味冷凍 牛肉とレタスの炒めもの
- 黄金てりやきトルティーヤジューシーな鶏肉とシャキシャキしたキャベツの食感がおいしい!
使うのはコレ!
15分
292kcal
- 塩分:1.3g
- たんぱく質:16.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう5
- 黄金てりやきトルティーヤ
- 牛肉と長芋のカナッペ風香ばしく、サクサクした長芋の食感と、やわらかい牛肉が相性◎。脂の多い肉も、薬味でさっぱりと。
使うのはコレ!
15分+
293kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:13.8g
- おろしのたれ
おいしそう5
- 牛肉と長芋のカナッペ風
- 下味冷凍 鶏ももとじゃがいもの炒めもの鶏肉に「タッカルビのたれ」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
293kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:15.0g
- タッカルビのたれ
おいしそう6
- 下味冷凍 鶏ももとじゃがいもの炒めもの
- コチュジャンチキン定食外はカリッと、中はジューシーな鶏手羽。コチュジャンの辛みがヤミツキに!
使うのはコレ!
10分+
294kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:19.6g
- 焼肉のたれ 辛口
おいしそう7
- コチュジャンチキン定食
- みょうがとオクラの豚バラ巻夏野菜を豚肉で巻いた生姜焼。お弁当にもおすすめ!
使うのはコレ!
15分
295kcal
- 塩分:0.9g
- たんぱく質:10.2g
- 生姜焼のたれ
おいしそう17
- みょうがとオクラの豚バラ巻
- ホットプレートでアクアパッツァみんなが揃う休日には、ホットプレートで作る魚介たっぷりのごちそうメニューはいかが?
使うのはコレ!
20分
295kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:35.2g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう16
- ホットプレートでアクアパッツァ
- ビヨンドビーフで作る黄金麻婆豆腐植物性代替肉「ビヨンドビーフ」で作るサステナブルな一品。定番の中華メニューでいただきます。
使うのはコレ!
10分+
295kcal
- 塩分:3.2g
- たんぱく質:19.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう2
- ビヨンドビーフで作る黄金麻婆豆腐
- 豚じゃがプルコギ「プルコギのたれ」で豚肉とじゃがいもがボリュームおかずに大変身!
使うのはコレ!
20分
296kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:9.2g
- プルコギのたれ
おいしそう67
- 豚じゃがプルコギ
- 鶏と野菜の甘酢炒め「黄金の味」に酢とケチャップを加えて、中華風の味付けに!
使うのはコレ!
15分
297kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:23.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう19
- 鶏と野菜の甘酢炒め
- 下味解凍で味しみチキンソテー冷凍肉に「浅漬けの素」を加えて解凍すれば、準備OK。あとは焼くだけ、ジューシーなチキンソテーの完成!
使うのはコレ!
15分+
298kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:21.0g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう12
- 下味解凍で味しみチキンソテー
- ねぎ焼肉ねぎと焼肉!間違いなく相性バツグンな1品☆
使うのはコレ!
15分
299kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:13.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう36
- ねぎ焼肉
- 焼肉味のクリスピーチキン衣にコーンフレークをつけてカリカリに! 少ない揚げ油でもカリッと揚がるのでフライパンでOK!
使うのはコレ!
10分
299kcal
- 塩分:0.9g
- たんぱく質:17.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- 焼肉味のクリスピーチキン
- おろし焼肉サラダ(牛肉)肉と野菜をバランスよく! おろしでさっぱり! カリカリのにんにくの香りが食欲をそそります。
使うのはコレ!
15分
299kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:13.9g
- おろしのたれ
おいしそう9
- おろし焼肉サラダ(牛肉)
- 牛肉とたけのこの和風炒め仕上げの大葉がアクセント! 鰹と昆布の旨みが効いた和風の炒め物で、ごはんが進みます!
使うのはコレ!
10分
300kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:15.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう32
- 牛肉とたけのこの和風炒め
- にんにくの芽と牛肉のスタミナ炒め香りと食感がサイコーのにんにくの芽と焼肉のたれで元気メニュー!
使うのはコレ!
15分
300kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:13.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう17
- にんにくの芽と牛肉のスタミナ炒め
- チキンの焼肉サラダカラフルな野菜に焼いたお肉をのせて「黄金の味」をかければ、ボリュームサラダの出来あがり!
使うのはコレ!
15分
300kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:14.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう5
- チキンの焼肉サラダ
- チヂミ(コチュジャンだれ)韓国の定番おつまみ「チヂミ」。甘辛いたれでごはんもビールもすすむ♪
使うのはコレ!
15分
300kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:8.2g
- 焼肉応援団 コチュジャンだれ
おいしそう8
- チヂミ(コチュジャンだれ)
- ブリのムニエル風照り焼きが定番のブリを塩だれとオリーブオイルで洋風に!
使うのはコレ!
15分+
301kcal
- 塩分:0.9g
- たんぱく質:17.9g
- 焼肉応援団 まろやか塩だれ
おいしそう11
- ブリのムニエル風
- 豚肉と白菜のフライパン重ね蒸し材料2つで簡単に出来る! 豚肉の旨味が白菜にしみておいしい!
使うのはコレ!
10分
301kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:11.3g
- おろしのたれ
おいしそう248
- 豚肉と白菜のフライパン重ね蒸し
- 鶏ももとじゃがいもの炒めものホクホクのじゃがいもに、ピリ辛のたれがよく合う!
使うのはコレ!
15分
302kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:15.2g
- タッカルビのたれ
おいしそう9
- 鶏ももとじゃがいもの炒めもの
- 贅沢カレーパエリア肉と魚介のうま味がたっぷり! みんなが集まった日のおもてなし料理にぴったり!
使うのはコレ!
45分
302kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:10.2g
- 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛
おいしそう16
- 贅沢カレーパエリア
- フライパン豚すき焼き(マイルド使用)フライパンで煮込んで、そのまま食卓へ! 豚肉を使って手軽に作る、普段使いのすき焼きスタイル!
使うのはコレ!
15分
302kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:12.5g
- すき焼のたれ マイルド
おいしそう5
- フライパン豚すき焼き(マイルド使用)
- お餅のニョッキ風「プチッと鍋 豆乳ごま鍋」で、お餅を洋風アレンジ! 白ワインにも合う一品です。
使うのはコレ!
15分
304kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:6.2g
- プチッと鍋 豆乳ごま鍋 40g×4個
おいしそう20
- お餅のニョッキ風
- 黄金豚キムチスタミナおかずの定番! 野菜の食感をいかすため、強火で一気に炒めるのがポイント!
使うのはコレ!
10分
304kcal
- 塩分:3.1g
- たんぱく質:10.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう191
- 黄金豚キムチ
- しっ鶏(とり)マヨチキン「黄金の味」にマヨネーズのコクを加えて。パサつきがちなむね肉もしっとりと!
使うのはコレ!
5分+
304kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:23.9g
- 黄金の味 中辛
おいしそう6
- しっ鶏(とり)マヨチキン
- これは便利!肉そぼろ「すき焼のたれ」で味付けラクラク! いろいろな料理に活用できる肉そぼろ。ごはんにのせればそぼろ飯に!
使うのはコレ!
5分
305kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:18.2g
- すき焼のたれ
おいしそう242
- これは便利!肉そぼろ
- 牛肉とたけのこの炒めものシャキシャキしたたけのこの食感とやわらかな牛肉がよく合う!
使うのはコレ!
10分
306kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:14.2g
- てりやきのたれ
おいしそう50
- 牛肉とたけのこの炒めもの
- 豚肉とニラのチャンプルー豚肉とニラでスタミナたっぷり!でもさっぱり塩味ですっきり食べられちゃう
使うのはコレ!
15分+
306kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:12.8g
- 焼肉応援団 まろやか塩だれ
おいしそう43
- 豚肉とニラのチャンプルー
- 下味冷凍 牛肉とたけのこの炒めもの牛薄切り肉に「てりやきのたれ」で下味をつけて、冷凍ストック! たけのこで、香りと食感をプラス!
使うのはコレ!
10分+
306kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:14.2g
- てりやきのたれ
おいしそう14
- 下味冷凍 牛肉とたけのこの炒めもの
- アスパラ焼肉アスパラのシャキシャキした食感が美味しい! 炒めるだけの簡単レシピ♪
使うのはコレ!
20分
307kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:13.9g
- 黄金の味 中辛
おいしそう22
- アスパラ焼肉
- トマトと卵のチリソース炒めふわふわ卵とトマトが絶品!カンタン時短チリソース炒め。
使うのはコレ!
10分
307kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:12.2g
- エビチリのたれ
おいしそう33
- トマトと卵のチリソース炒め
- 夏野菜の肉巻きフライパン蒸し薄切り肉を使って加熱時間短縮! 野菜を肉で巻けば、バランスよく食べられる!
使うのはコレ!
15分
309kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:11.9g
- しゃぶしゃぶごまだれ
おいしそう5
- 夏野菜の肉巻きフライパン蒸し
- 肉巻きスティックおにぎりスティックだから食べやすい!甘辛いタレがごはんに染みておいしい!
使うのはコレ!
10分
310kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:12.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう8
- 肉巻きスティックおにぎり
- エビチリのトルティーヤブーケプリプリのエビチリとふわふわ卵を一緒に巻いて召しあがれ! 母の日におすすめ!
使うのはコレ!
30分
310kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:19.5g
- エビチリのたれ
おいしそう4
- エビチリのトルティーヤブーケ
- 黄金漬け焼き ローストビーフ「黄金の味」に一晩漬け込んだ、ジューシーローストビーフ。複雑な味付けも、驚くほど簡単に!
使うのはコレ!
25分+
311kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:25.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう66
- 黄金漬け焼き ローストビーフ
- 鶏むねとキャベツの回鍋肉風お手頃な鶏むね肉で回鍋肉! 片栗粉をまぶすことでしっとり仕上がります!
使うのはコレ!
10分
311kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:22.7g
- 回鍋肉のたれ
おいしそう16
- 鶏むねとキャベツの回鍋肉風
- 黄金漬け焼きで簡単!ローストビーフ「黄金の味」に一晩漬け込んでしっとりジューシー!フライパンひとつで絶品ローストビーフ!
使うのはコレ!
25分+
311kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:25.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう166
- 黄金漬け焼きで簡単!ローストビーフ
- 下味解凍で味しみポークソテー冷凍肉に「浅漬けの素」を加えて解凍すれば、準備OK。あとは焼くだけ、しっとりポークソテーの完成!
使うのはコレ!
10分+
312kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:19.4g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう54
- 下味解凍で味しみポークソテー
- 黄金の味+αで絶品!ぶりの照り焼き「黄金の味」にみかん果汁の爽やかさをプラス! 魚料理もおいしく仕上がる!
使うのはコレ!
10分+
312kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:22.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう53
- 黄金の味+αで絶品!ぶりの照り焼き
- 黄金焼豚レンジを使って時短!味付けは「黄金の味」だけのお手軽焼豚。
使うのはコレ!
20分
312kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:31.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう38
- 黄金焼豚
- 黄金ベーコン餅ロールフライパンひとつで手軽に!ベーコンの旨味と「黄金の味」のコク・餅の食感が絶妙な相性!
使うのはコレ!
10分
312kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:7.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう16
- 黄金ベーコン餅ロール
- ローストビーフの黄金ジュレソースかけ人気のローストビーフにひと工夫。ジュレソースはかける量も調節しやすく、見た目も華やか!
使うのはコレ!
50分+
312kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:26.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- ローストビーフの黄金ジュレソースかけ
- 豚ニラ玉生姜炒め豚肉とニラでスタミナ満点。ふんわり卵で、優しい味わいに!
使うのはコレ!
10分
313kcal
- 塩分:2.1g
- たんぱく質:22.5g
- 生姜焼のたれ
おいしそう279
- 豚ニラ玉生姜炒め
- 豚こまボール炒め丸めて焼くだけ簡単ミートボール! 「黄金の味 濃熟」はにんにく不使用だから、お弁当のおかずにも◎!
使うのはコレ!
15分
313kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:22.6g
- 黄金の味 濃熟
おいしそう36
- 豚こまボール炒め
- 酢でさっぱり豚ロースの漬け焼き酢と「黄金の味」で肉がジューシーに仕上がります。後味もさっぱりなので、たくさん食べられます!
使うのはコレ!
10分+
314kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:18.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう32
- 酢でさっぱり豚ロースの漬け焼き
- ステーキサラダのポテチのせサイコロステーキに砕いたポテトチップスをのせて。ガーリック味のポテトチップスがおすすめです!
使うのはコレ!
10分+
314kcal
- 塩分:1.3g
- たんぱく質:13.3g
- おろしのたれ
おいしそう6
- ステーキサラダのポテチのせ
- トマ牛(ぎゅう)焼肉トマトの酸味で、お肉がさっぱり食べられます。豚肉や、ミニトマトに代えてもおいしい!
使うのはコレ!
10分
315kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:13.7g
- 黄金の味 中辛
おいしそう20
- トマ牛(ぎゅう)焼肉
- 串サンドイッチ串にさしたサンドイッチ。焼いたお肉や野菜をはさんでボリュームたっぷり!
使うのはコレ!
30分
315kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:17.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- 串サンドイッチ
- 下味冷凍 お手軽鮭のチャンチャン焼き鮭の切り身に「豚みそ焼のたれ」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
315kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:27.0g
- 豚みそ焼のたれ
おいしそう15
- 下味冷凍 お手軽鮭のチャンチャン焼き
- プチッとポークステーキ(にんにく醤油味)いつでも開けたて風味が楽しめる、使いきり1人前ステーキソース。豚肉でもおいしい!
使うのはコレ!
10分+
316kcal
- 塩分:1.4g
- たんぱく質:20.3g
- プチッとステーキ にんにく醤油味 21g×4個
おいしそう5
- プチッとポークステーキ(にんにく醤油味)
- 青椒肉絲春雨青椒肉絲に春雨を入れたボリュームおかず。春雨に具材のうま味が染みてごはんがすすみます!
使うのはコレ!
15分
316kcal
- 塩分:2.2g
- たんぱく質:13.2g
- 青椒肉絲のたれ
おいしそう5
- 青椒肉絲春雨
- 担々そぼろの生春巻き濃いめに味付けした「そぼろ」を野菜と一緒に巻きます。おもてなしにもピッタリ!
使うのはコレ!
20分
318kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:20.7g
- 担々ごま鍋の素
おいしそう19
- 担々そぼろの生春巻き
- 牛肉ときのこの黄金炒め冷蔵庫にある食材を炒めて「黄金の味」で味付けするだけ! きのこでもう1品、カンタンお助けメニュー!
使うのはコレ!
10分
318kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:14.6g
- 黄金の味 中辛
おいしそう12
- 牛肉ときのこの黄金炒め
- 豚肉の生姜焼き人気おかずの定番「生姜焼き」が、味付けひとつですぐできる!
使うのはコレ!
10分
319kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:20.0g
- 生姜焼のたれ
おいしそう325
- 豚肉の生姜焼き
- 煮込みハンバーグハンバーグの生焼けが心配でも、煮込んでしまえば安心!
使うのはコレ!
15分
319kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:14.3g
- ハンバーグソースデミグラス
おいしそう26
- 煮込みハンバーグ
- 厚揚げの照り焼き厚揚げと「すき焼のたれ」で作る簡単おかず。外はカリッ、中はふんわりの食感がたまりません。
使うのはコレ!
10分
319kcal
- 塩分:0.8g
- たんぱく質:16.4g
- すき焼のたれ
おいしそう109
- 厚揚げの照り焼き
- 豚バラ肉のマリネ風「浅漬けの素」とオリーブ油で作ったマリネ液にカリカリの豚肉と生野菜を合わせて、さっぱりした味わいに!
使うのはコレ!
15分
319kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:10.2g
- 浅漬けの素 レギュラー
おいしそう2
- 豚バラ肉のマリネ風
- 厚切りポークジンジャーしっかり下味のついた豚肉でごはんがすすむ! トンカツ用のお肉で食べ応え◎
使うのはコレ!
10分
319kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:20.0g
- 生姜焼のたれ
おいしそう18
- 厚切りポークジンジャー
- 下味冷凍 豚肉の生姜焼き豚肉に「生姜焼のたれ」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
319kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:20.0g
- 生姜焼のたれ
おいしそう27
- 下味冷凍 豚肉の生姜焼き
- 麻婆きゅうり焼肉のたれで本格中華!加熱したきゅうりの食感も美味しい♪
使うのはコレ!
15分
319kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:16.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- 麻婆きゅうり
- 牛肉とレタスの炒めものシャッキリレタスと牛肉のうま味! 出来立てが一番おいしい!
使うのはコレ!
10分
320kcal
- 塩分:1.4g
- たんぱく質:13.5g
- てりやきのたれ
おいしそう50
- 牛肉とレタスの炒めもの
- ポークソテー黄金タルタルソース病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
20分
320kcal
- 塩分:0.9g
- たんぱく質:16.7g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- ポークソテー黄金タルタルソース
- 牛肉とトマトのすき焼き風炒め病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
15分
320kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:25.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう3
- 牛肉とトマトのすき焼き風炒め
- ひき肉とコロコロ野菜のスパイシー炒め病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー
使うのはコレ!
15分
320kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:17.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう4
- ひき肉とコロコロ野菜のスパイシー炒め
- にんニラ焼肉にんじん・ニラを加えて韓国のプルコギっぽく!
使うのはコレ!
10分
321kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:13.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう42
- にんニラ焼肉
- 黄金鶏むねマヨチキン~イタリアン仕立て~「黄金の味」とマヨネーズで漬け込んだ鶏むね肉は、コッテリ&しっとり仕上がります!
使うのはコレ!
15分+
321kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:25.9g
- 黄金の味 中辛
おいしそう319
- 黄金鶏むねマヨチキン~イタリアン仕立て~
- 肉団子すき焼き肉団子をたっぷり入れたすき焼き。ひと手間かけた手作り肉団子はサイコー♪
使うのはコレ!
30分
321kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:22.9g
- すき焼のたれ
おいしそう8
- 肉団子すき焼き
- もやしハンバーグ(デミグラス)もやしのシャキシャキ食感が楽しいハンバーグ。火の通りが早くなるのも嬉しい!
使うのはコレ!
30分
322kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:16.8g
- ハンバーグソースデミグラス
おいしそう2
- もやしハンバーグ(デミグラス)
- 豚肉の黄金生姜焼き「黄金の味」に生姜を加えるだけで、人気の定番おかずがすぐ作れる!
使うのはコレ!
10分
323kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:20.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう37
- 豚肉の黄金生姜焼き
- 下味冷凍 豚肉の黄金生姜焼き豚肉に「黄金の味」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
323kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:20.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう7
- 下味冷凍 豚肉の黄金生姜焼き
- ぶりのてりやき素焼きしたブリを「すき焼のたれ」で味付けするだけ! 甘辛い味がごはんによく合います。
使うのはコレ!
20分
324kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:22.3g
- すき焼のたれ
おいしそう213
- ぶりのてりやき
- 牛肉とピーマンの炒めもの牛肉とピーマンがあればスグできる! ごま油香る甘辛い味わいでごはんがすすむ!
使うのはコレ!
10分
324kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:13.5g
- プルコギのたれ
おいしそう40
- 牛肉とピーマンの炒めもの
- 豆腐と豚肉の炒め煮豆腐を使ったボリュームおかず。ピリ辛味でごはんがすすむ!
使うのはコレ!
20分
324kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:17.2g
- キムチ鍋の素
おいしそう20
- 豆腐と豚肉の炒め煮
- プチッとポークステーキ(玉ねぎ醤油味)いつでも開けたて風味が楽しめる、使いきり1人前ステーキソース。豚肉でもおいしい!
使うのはコレ!
10分+
324kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:19.8g
- プチッとステーキ 玉ねぎ醤油味 21g×4個
おいしそう5
- プチッとポークステーキ(玉ねぎ醤油味)
- 黄金バンセオ「バンセオ」とはベトナム風のお好み焼き。モチモチ食感の皮に、シャキシャキ具材がよく合います。
使うのはコレ!
30分
324kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:10.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう4
- 黄金バンセオ
- 下味冷凍ミールキット 牛肉とピーマンの炒めもの牛肉に「プルコギのたれ」で下味をつけて、ピーマンと一緒に冷凍すれば、便利な自家製ミールキットの完成!
使うのはコレ!
10分+
324kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:13.5g
- プルコギのたれ
おいしそう4
- 下味冷凍ミールキット 牛肉とピーマンの炒めもの
- 下味冷凍 牛肉とピーマンの炒めもの牛薄切り肉に「プルコギのたれ」で下味をつけて、冷凍ストック!
使うのはコレ!
10分+
324kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:13.5g
- プルコギのたれ
おいしそう9
- 下味冷凍 牛肉とピーマンの炒めもの
- 豚肉の甘酢炒め『たまねぎとにんじんの甘酢漬け』と豚肉を炒めるだけ、さっと作れる簡単おかずアレンジ!
使うのはコレ!
10分+
326kcal
- 塩分:0.7g
- たんぱく質:11.2g
- 浅漬けの素 プチスタイル まろやか甘酢
おいしそう5
- 豚肉の甘酢炒め
- しそと豆腐の肉巻きお豆腐なのに、しっかりとした食べ応えで大満足。しその風味がいいアクセントに!
使うのはコレ!
15分
326kcal
- 塩分:0.7g
- たんぱく質:15.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう10
- しそと豆腐の肉巻き
- ダージーパイ(台湾からあげ)「黄金の味」に五香粉をちょい足しするだけ! 人気の台湾グルメがおうちで手軽に作れます!
使うのはコレ!
20分+
327kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:33.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう18
- ダージーパイ(台湾からあげ)
- 下味冷凍 黄金鶏むねマヨチキン鶏肉に「黄金の味」とマヨネーズで下味をつけて、冷凍ストック! パサつきがちな鶏むね肉もしっとり!
使うのはコレ!
10分+
327kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:26.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう268
- 下味冷凍 黄金鶏むねマヨチキン
- プチッと鍋でタンドリーチキン「プチッと鍋 スープカレー鍋」でタンドリーチキン! スパイシーで本格派の味わいにビックリ!
使うのはコレ!
20分+
327kcal
- 塩分:3.3g
- たんぱく質:23.4g
- プチッと鍋 スープカレー鍋 42g×4個
おいしそう7
- プチッと鍋でタンドリーチキン
- 焼肉サラダの豆腐盛り焼肉サラダに豆腐をプラス! ボリュームも栄養も満点! 焼肉サラダ!
使うのはコレ!
20分
327kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:17.7g
- おろしのたれ
おいしそう9
- 焼肉サラダの豆腐盛り
- 黄金鶏むねマヨチキン「黄金の味」とマヨネーズで漬け込んだ鶏むね肉は、コッテリ&しっとり仕上がります!
使うのはコレ!
10分+
327kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:26.4g
- 黄金の味 中辛
おいしそう76
- 黄金鶏むねマヨチキン
- ポークソテー焼いたお肉にかけるだけ! 時間がない時のお助けメニュー
使うのはコレ!
10分
327kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:20.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう17
- ポークソテー
- プチッとポークステーキ(和風おろし醤油味)いつでも開けたて風味が楽しめる、使いきり1人前ステーキソース。豚肉でもおいしい!
使うのはコレ!
10分+
327kcal
- 塩分:1.3g
- たんぱく質:20.0g
- プチッとステーキ 和風おろし醤油味 22g×4個
おいしそう2
- プチッとポークステーキ(和風おろし醤油味)
- パスタパエリアお米のかわりにパスタを使ったパエリア。具だくさんで、おもてなしにもぴったり!
使うのはコレ!
30分
328kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:19.5g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう14
- パスタパエリア
- 焼おにぎりシンプルだけどおいしい、コチュジャン風味の焼おにぎり
使うのはコレ!
10分
328kcal
- 塩分:1.4g
- たんぱく質:5.1g
- 焼肉応援団 コチュジャンだれ
おいしそう8
- 焼おにぎり
- こってりぶりてり和食の定番「ぶりてり」が、フライパンで焼きからめるだけで簡単にできる!
使うのはコレ!
10分
330kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:22.6g
- てりやきのたれ
おいしそう55
- こってりぶりてり
- 下味冷凍 ぶりてりぶりに「てりやきのたれ」で下味をつけて、冷凍ストック! しっかり味がしみて、お弁当にも◎
使うのはコレ!
5分+
330kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:22.6g
- てりやきのたれ
おいしそう17
- 下味冷凍 ぶりてり
- おうちでシュラスコ モーリョ添えブラジルの伝統料理シュラスコ(ブラジルBBQ)を、野菜たっぷりのソース(モーリョ)でいただきます!
使うのはコレ!
30分+
330kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:21.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう14
- おうちでシュラスコ モーリョ添え
- 豚蒲焼きまるで炭火で焼いたような香ばしさ! 豚肉を焼いてたれをからめるだけ、簡単豚の蒲焼き。
使うのはコレ!
10分
331kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:19.9g
- 豚蒲焼のたれ
おいしそう8
- 豚蒲焼き
- 鶏むね肉の南蛮漬け風揚げ焼きにした鶏むね肉に『たまねぎとにんじんの甘酢漬け』をのせて、カンタン南蛮漬け風アレンジ!
使うのはコレ!
15分+
331kcal
- 塩分:0.8g
- たんぱく質:32.4g
- 浅漬けの素 プチスタイル まろやか甘酢
おいしそう3
- 鶏むね肉の南蛮漬け風
- 黄金ナチョス「黄金の味」でメキシコ風おつまみ! 炒めてトルティーヤチップスにのせるだけ♪
使うのはコレ!
10分
331kcal
- 塩分:1.6g
- たんぱく質:10.5g
- 黄金の味 中辛
おいしそう9
- 黄金ナチョス
- ステーキサラダ牛肉のステーキを使った、ちょっと豪華なサラダ。仕上げに焼肉のたれをかけるだけ!
使うのはコレ!
15分+
331kcal
- 塩分:1g
- たんぱく質:10.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう5
- ステーキサラダ
その他:フライパン
1072件
- 商品を選ぶ
- 条件を選ぶ
- 検索する
特集レシピ
-
夏にぴったり!つるっと食べやすい「うどん弁当」特集
暑い夏に大活躍♪つるっと食べられるので食欲がない時にも便利です!
お好きな具をのせて、麺弁当始めませんか? -
セロリ大量消費レシピ特集
セロリ好きも、苦手な人も必見!セロリが好きになれるかも?浅漬けの素を使って簡単にできる、セロリが主役のレシピをご紹介します。
-
レンジで作れる!簡単うどんレシピ特集
サッとあえるだけでおいしいうどんが手軽に楽しめる「プチッとうどん」シリーズをさらに手軽に楽しもう!
火を使わずに作れる、簡単レンジ調理レシピをご紹介します! -
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介!