餅のレシピ一覧 全40件中1~20件を表示
- 餃子の皮でおつまみ餅ピザパリパリ食感がたまらない! ホットサンドメーカーで作る、ヤミツキおつまみメニュー!
使うのはコレ!
20分
347kcal
- 塩分:0.8g
- たんぱく質:9.0g
- 黄金の味 中辛
おいしそう2
- 餃子の皮でおつまみ餅ピザ
- 甘辛チーズトッポギおやつやおつまみにピッタリ! とろ~りチーズとピリ辛コチュジャンの組み合わせがたまらない!
使うのはコレ!
15分
443kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:14.3g
- タッカルビのたれ
おいしそう6
- 甘辛チーズトッポギ
- 黄金トッポギ「黄金の味 辛口」があれば、コチュジャンが味の決め手の甘辛炒めも、おうちで手軽に作れます!
使うのはコレ!
15分
366kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:7.7g
- 黄金の味 辛口
おいしそう3
- 黄金トッポギ
- お餅のニョッキ風「プチッと鍋 豆乳ごま鍋」で、お餅を洋風アレンジ! 白ワインにも合う一品です。
使うのはコレ!
15分
304kcal
- 塩分:1.2g
- たんぱく質:6.2g
- プチッと鍋 豆乳ごま鍋 40g×4個
おいしそう20
- お餅のニョッキ風
- 〆の餅茶漬け寄せ鍋のシメにおすすめ!カンタン餅茶漬け!
使うのはコレ!
5分+
- kcal
- 塩分:- g
- たんぱく質:- g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう3
- 〆の餅茶漬け
- 揚げだし餅サクッと香ばしく揚げたお餅を、みたらし風の甘辛だれでいただきます!
使うのはコレ!
20分
276kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:3.9g
- すき焼のたれ
おいしそう18
- 揚げだし餅
- 紅白白玉のお雑煮ほんのりと柚子が香る、上品な味わいのお雑煮。紅白の白玉団子で縁起よく仕上げます。
使うのはコレ!
20分
150kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:9.1g
- プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋 22g×6個
おいしそう16
- 紅白白玉のお雑煮
- 和風もちチーズグラタンとろろとチーズが相性抜群!残った餅があっさり和風グラタンに大変身!
使うのはコレ!
20分
498kcal
- 塩分:2.6g
- たんぱく質:21.7g
- すき焼のたれ
おいしそう45
- 和風もちチーズグラタン
- 餅入りすき焼き焼き餅の香ばしさが「すき焼のたれ」と相性抜群! ボリューム満点のすき焼き。
使うのはコレ!
30分
626kcal
- 塩分:5.9g
- たんぱく質:33.8g
- すき焼のたれ
おいしそう10
- 餅入りすき焼き
- プチッと寄せ鍋で力うどん寄せ鍋つゆでサッと作れて、体も温まる力うどん。夜食にもぴったり!
使うのはコレ!
10分
415kcal
- 塩分:3.3g
- たんぱく質:17.4g
- プチッと鍋 寄せ鍋 23g×6個
おいしそう17
- プチッと寄せ鍋で力うどん
- プチッとキムチ鍋で力うどんキムチ鍋つゆでサッと作れて、体も温まる力うどん。夜食にもぴったり!
使うのはコレ!
10分
424kcal
- 塩分:3.1g
- たんぱく質:17.9g
- プチッと鍋 キムチ鍋 23g×6個
おいしそう8
- プチッとキムチ鍋で力うどん
- とろろで!和風チーズタッカルビとろろとチーズは実は相性抜群! あっさり仕立てのチーズタッカルビ。
使うのはコレ!
30分
424kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:24.2g
- 黄金の味 中辛
おいしそう8
- とろろで!和風チーズタッカルビ
- スライス餅で巻いて!なべしゃぶ〈牛だしつゆ〉「なべしゃぶ」のおススメ具材、スライス餅! のび~るお餅で、野菜を巻いて食べましょう♪
使うのはコレ!
15分
447kcal
- 塩分:2.3g
- たんぱく質:25.1g
- なべしゃぶ 牛だしつゆ 100g×2袋
おいしそう19
- スライス餅で巻いて!なべしゃぶ〈牛だしつゆ〉
- 〆のスープがけ焼もちちゃんこ鍋のシメにおすすめ! 簡単! 焼もちスープ
使うのはコレ!
5分+
- kcal
- 塩分:- g
- たんぱく質:- g
- プチッと鍋 ちゃんこ鍋 23g×6個
おいしそう21
- 〆のスープがけ焼もち
- 〆の韓国風トッポギキムチ鍋のシメにおすすめ! もっちりトッポギでお腹も大満足!
使うのはコレ!
5分+
- kcal
- 塩分:- g
- たんぱく質:- g
- キムチ鍋の素
おいしそう29
- 〆の韓国風トッポギ
- ナッツあんかけ餅てりやきのたれを使った簡単おやつ。ナッツがより香ばしくなり、お餅との相性も抜群です。
使うのはコレ!
15分
449kcal
- 塩分:2g
- たんぱく質:9.6g
- てりやきのたれ
おいしそう12
- ナッツあんかけ餅
- 黄金チーズタッカルビとろ~りチーズをお肉とからめて楽しめる! 魅惑のチーズタッカルビ
使うのはコレ!
30分
495kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:29.3g
- 黄金の味 中辛
おいしそう1469
- 黄金チーズタッカルビ
- 簡単!あま辛 焼き餅大葉や焼き海苔で巻いても美味しい!
使うのはコレ!
5分
130kcal
- 塩分:0.7g
- たんぱく質:2.4g
- すき焼のたれ
おいしそう21
- 簡単!あま辛 焼き餅
- 黄金ベーコン餅ロールフライパンひとつで手軽に!ベーコンの旨味と「黄金の味」のコク・餅の食感が絶妙な相性!
使うのはコレ!
10分
312kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:7.1g
- 黄金の味 中辛
おいしそう16
- 黄金ベーコン餅ロール
- もちピザコロコロに切った餅を焼いて、黄金の味で味付けしてチーズをトッピング♪
使うのはコレ!
10分
193kcal
- 塩分:0.7g
- たんぱく質:4.8g
- 黄金の味 中辛
おいしそう47
- もちピザ
40件
- 商品を選ぶ
- 条件を選ぶ
- 検索する
ボタン
特集レシピ
-
夏にぴったり!つるっと食べやすい「うどん弁当」特集
暑い夏に大活躍♪つるっと食べられるので食欲がない時にも便利です!
お好きな具をのせて、麺弁当始めませんか? -
セロリ大量消費レシピ特集
セロリ好きも、苦手な人も必見!セロリが好きになれるかも?浅漬けの素を使って簡単にできる、セロリが主役のレシピをご紹介します。
-
レンジで作れる!簡単うどんレシピ特集
サッとあえるだけでおいしいうどんが手軽に楽しめる「プチッとうどん」シリーズをさらに手軽に楽しもう!
火を使わずに作れる、簡単レンジ調理レシピをご紹介します! -
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介!