お客様相談室
お客様相談室TOPへもどる商品全般に関するご質問
原材料
-
横濱舶来亭 カレーフレークに入っているビンダルペーストって何ですか?
-
香辛料(唐辛子・ターメリック等)、植物油脂、醸造酢などを原料としたペースト状の調味料です。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
ラードって何ですか?
-
豚の脂肪から取った白色の食用脂です。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
原材料名にある発酵調味料とはなんですか?
-
米、米麹などをアルコール発酵させた清酒タイプの調味料です。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
原材料名にあるカラメル色素とはなんですか?
-
砂糖などの糖類を熱して作った飴状の褐色物質の色素です。焼肉のたれなどには主に「Ⅰ類」を使用していますが、商品によっては「Ⅲ類」または「Ⅳ類」を使用しているものもあります。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
原材料名にあるアミノ酸液とはなんですか?
-
大豆たんぱくを酸による加水分解で短時間で旨味やコク味をもったアミノ酸に分解して得られた醤油のような調味料です。
※原材料の分類上は「食品」となり、「調味料(アミノ酸等)」のような「添加物」とは異なります。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
原材料名にある蛋白加水分解物とはなんですか?
-
豚肉やかつおや小麦などを加水分解して作ったものです。食品に加えて旨味やコクを出すための天然調味料です。
※加水分解とは、原料をアミノ酸に分解する製法のことです。
※原材料の分類上は「食品」となり、「調味料(アミノ酸等)」のような「添加物」とは異なります。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
果糖ぶどう糖液糖とはなんですか?
-
でんぷんを加水分解して作った液状の糖です。砂糖よりさわやかですっきりした甘味を持っています。この果糖ぶどう糖液糖は、飲料によく使用されています。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
香味油ってなんですか?
-
ねぎ、生姜、にんにくなどの香りづけをした油です。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。
-
商品に、ヨウ素(ヨード)は含まれていますか?
-
私どもでは、商品に含まれるヨウ素(ヨード)の測定をしておりません。
この内容は参考になりましたか?- はい
- いいえ
ご協力いただきまして
ありがとうございました。