プチッとうどん(担々ごまうどん)
1プチッと1人前! うどんにサッとあえるだけで、コクうま&ピリ辛の担々ごまうどん!

エバラCLUB会員からのコメント
材料1人分
うどん(ゆで) 1玉 エバラプチッとうどん 担々ごまうどん 1個
- お好みの具材
挽き肉炒め、かいわれ大根、白髪ねぎなど 適宜
プチッとうどん(担々ごまうどん)の作り方
- 鍋に湯を沸かし、うどんをゆでて冷水でしめ、水気をしっかりきります。
- (1)を器に盛り、「プチッとうどん」で和えて、出来あがりです。
- ※お好みで[具材]をのせてお召しあがりください。
調理のポイント
※温かいうどんに和えてもおいしく召しあがれます。※冷凍うどんの場合、電子レンジで温めても作れます。使用する冷凍うどんに表示されている調理方法を参考にしてください。
- 調理時間5分
- エネルギー248kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:5.9g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 248kcal
- たんぱく質
- 5.9g
- 脂質
- 4.4g
- 炭水化物
- 44.2g
- 食塩相当量
- 1.9g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
特集レシピ
-
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! -
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します! -
いつもの調味料で作れちゃう、簡単・時短レシピ!
おうちごはんの回数が増えているときだからこそ、
冷蔵庫に眠りがちな、ストックしたままの調味料を上手に使いきりましょう!
2020.12.15 17:11
早速作ってみたいです!
2020.10.17 14:52
「プチっとうどん」すごく便利で本格的な味が楽しめるのでかなりお気に入りです。
2020.10.05 19:55
坦々ごまなべがおいしいんだもの、
うどんにしたって美味しいはずだよねー
2020.10.05 14:24
美味しそう。
ピリ辛好きなので作りです(^-^)
2020.07.15 18:15
うどんが、こんなに簡単においしく出きるなんて最高に幸せです!明日のお昼に絶対作りますー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020.06.29 12:11
食べたいです。
2020.06.16 14:30
ピリ辛が良いですね。
2020.06.14 11:53
暑い時に最高ですね。
うどんに、豆板醤の程よい辛さとホッとするようなゴマの深い味わいが甘く絡んで簡単ですが、外食してるようなクオリティーの高さを感じられる一品ですね。
私はビールが好きなので夏の暑い日にまた食べてみたいです。
2020.05.25 21:23
胡麻が体に良さそうです
2020.05.25 13:10
満足