おいしいレシピ
ほうれんそう入りロールチキン
鶏肉にゆでほうれんそうを巻いた、ボリュームのある1品。好みでバターを加えるとコクが加わり、洋風に!

材料2人分
鶏むね肉 1枚(約250g) ほうれんそう(下ゆで) 1/4束 エバラ黄金の味 大さじ3~4 塩こしょう 少々 小麦粉 大さじ1 酒 適量 サラダ油(またはバター) 適量 きのこ(エリンギ、しめじなど) 適宜
ほうれんそう入りロールチキンの作り方
- 鶏肉は叩いて広げ、塩こしょうし、小麦粉を薄くまぶし、ほうれんそうをのせて巻きます。
- フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして焼き、全体に焼き色がついたら酒をふって蓋をし、弱火で4~5分蒸し焼きにします。(この時、お好みできのこを加えて炒めてください。)
- 「黄金の味」を加え、からめ焼いて、出来あがりです。食べやすい厚さに切ってお召しあがりください。
調理時間15分
エネルギー340kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:28.7g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 340kcal
- たんぱく質
- 28.7g
- 脂質
- 17.8g
- 炭水化物
- 12.4g
- 食塩相当量
- 1.9g