mull

セロリのチョップド浅漬け

薄切りセロリの浅漬けは、いろいろな料理に活用できます。もちろん、そのまま食べても美味!

セロリのチョップド浅漬け
おいしそう!

0

おいしそう!

0

おいしそう!と思ったら押してみよう♪
コメントをする
感想をお聞かせください
(エバラCLUB会員限定)

材料3~4人分

セロリ2本(約200g)
エバラ浅漬けの素適量(約100ml)

セロリのチョップド浅漬けの作り方

  1. セロリは5mm幅に切ります。
  2. (1)をポリエチレン袋(または保存容器)に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、冷蔵庫で15~20分漬けます。(時間外)
  3. 汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
  4. ※出来あがった浅漬けを保存する場合は、必ず冷蔵庫に入れ、早めにお召しあがりください。保存料を使用していないため、長期保存はできません。

調理のポイント

※この料理を使ったアレンジレシピはこちら →『浅漬けベジトースト〈セロリ〉』『浅漬けベジおにぎり〈セロリ〉

  • 調理時間5分+
  • エネルギー13kcal
  • 塩分:0.9g
  • たんぱく質:0.3g

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

使うのはコレ!

浅漬けの素 鰹だし浅漬けの素 鰹だし
浅漬けの素 レギュラー浅漬けの素 レギュラー

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
13kcal
たんぱく質
0.3g
脂質
0.1g
炭水化物
3.0g
食塩相当量
0.9g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値

特集レシピ

エバラCLUB

エバラCLUBとは? 会員登録・ログイン

TOPに戻る