根菜の浅漬けの素がけ
下ゆでした根菜に「浅漬けの素」をかけるだけ。ダシのうま味が野菜に染みて美味しい!
材料2~3人分
さといも 中6~8個(約200g) れんこん 1節(約200g) ごぼう 小1本(約100g) エバラ浅漬けの素 適量(約50ml) 刻み海苔、小ねぎ(小口切り) 適宜
作り方
- 野菜は一口大に切り、酢少々(分量外)を入れた湯で下ゆでします。(約10分)
- 「浅漬けの素」をかけて、出来あがりです。
- ※お好みで刻み海苔・小ねぎを散らしてお召しあがりください。
- ※野菜は温かいうちに「浅漬けの素」をかけることで味が染みます。
- 調理時間15分
- エネルギー115kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:3.0g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。栄養価は3人分として算出しています。
- エネルギー
- 115kcal
- たんぱく質
- 3.0g
- 脂質
- 0.2g
- 炭水化物
- 26.6g
- 食塩相当量
- 1.5g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値