黄金コク旨ボロネーゼ
「黄金の味」で、なんとボロネーゼ!! コク深い旨味がたまらない1品♪

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
スパゲティ(乾燥) 160g 合挽き肉 150g トマト 大1個 なす 小2本 たまねぎ 1/2個 にんにく 1かけ エバラ黄金の味 100g オリーブ油 適量 粉チーズ、パセリ(みじん切り) 適宜
黄金コク旨ボロネーゼの作り方
- トマトは湯むきしてざく切りにします。なすは縦半分に切ってから1cm幅に切り水にさらし、5分おいたら水気をきります。たまねぎとにんにくはみじん切りにします。
- フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、香りが出てきたらたまねぎを加えてさらに炒めます。
- 挽き肉・なすの順に加えて炒め合わせ、「黄金の味」とトマトを加えてとろみがつくまで炒め煮にします。
- 鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。
- (3)のフライパンに湯きりした(4)を加え、軽く炒め合わせて、出来あがりです。
- ※お好みで粉チーズやパセリをふってお召しあがりください。
調理のポイント
※トマトは、トマト缶200gに置き換えてもおいしくお召しあがりいただけます。
- 調理時間30分
- エネルギー668kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:26.7g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 668kcal
- たんぱく質
- 26.7g
- 脂質
- 23.1g
- 炭水化物
- 84.9g
- 食塩相当量
- 2.8g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
2020.08.11 02:07
庭にトマトがたくさん出来たのでぜひ作ってみたいと思います。楽しみです。
2020.08.05 18:21
想像しただけで美味しそう
明日作ります
2020.07.24 07:04
思ったより簡単で、他におかずなど作らないでも夕食メインとして作れました♪ 平日の忙しい夕ご飯にとても良かったので、また作りたい😊
次回は夏野菜の定番ズッキーニも追加して具沢山で作りたい♪
2020.07.21 15:36
簡単!やってみます!!
いつも味がぼやけてしまっていたので黄金のタレ入れます!
2020.07.18 15:19
夏野菜がたくさん入っていて、すごくおいしそうです。
2020.07.16 02:17
なすとトマトをたくさん頂いたので早速チャレンジp(^_^)qかなり美味しく出来たと思います。家中黄金の味ファンなのでバッチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)です。
2020.07.15 21:46
美味しそう
ボロネーゼ大好きなので
2020.07.15 20:24
タバスコをちょっぴり、ふりかけて。。。美味しいです!
2020.07.15 19:51
作ってみたいです。
2020.07.15 19:14
ワインを呑みながら食べたいかも。