炊飯器で簡単カオマンガイ
炊飯器ひとつで簡単エスニック! 鶏のうま味がしみ出たタイ風の炊き込みごはんです。
材料4人分
米 3合 水 適量 鶏もも肉 2枚 エバラプチッと鍋 濃厚白湯鍋 2個 酒 大さじ2 塩 小さじ1/2 生姜(薄切り) 1かけ 長ねぎ(青い部分) 適量
- 付け合わせ
パクチー、きゅうり(薄切り)、トマト(薄切り)、リーフレタス、スイートチリソース 各適量
作り方
- 米は洗ってザルにあげます。
- 鶏肉は余分な脂を取り除き、酒・塩・生姜で下味をつけ、約10分おきます。
- 炊飯器に(1)と「プチッと鍋」を入れ、3合の目盛りまで水を加えてひと混ぜし、(2)をのせて炊飯します。
- 炊きあがったら鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切ります。
- 皿にごはんを盛り、(4)と[付け合わせ]を添えて、出来あがりです。
- 調理時間15分+
- エネルギー720kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:28.6g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 720kcal
- たんぱく質
- 28.6g
- 脂質
- 19.5g
- 炭水化物
- 99.5g
- 食塩相当量
- 2.7g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値