父の日弁当(曲げわっぱ弁当)
父の日に、手作り弁当をプレゼントしよう! 子どもと一緒に作れる簡単レシピ。

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料1人分
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) | 70g |
---|---|
塩こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
水 | 大さじ2 |
エバラ豚蒲焼のたれ | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
いりごま(白) | 適宜 |
- 味玉
ゆで卵 1個 エバラすき焼のたれ 大さじ2
- 塩だれ枝豆
枝豆(ゆで) 5さや エバラ焼肉応援団 まろやか塩だれ 小さじ2
- ネクタイきゅうり
きゅうり 1/4本 エバラ浅漬けの素 レギュラー 大さじ2
- 黄金のり弁
ごはん 適量 エバラ黄金の味 大さじ1 焼き海苔 適量
ミニトマト 適宜
父の日弁当(曲げわっぱ弁当)の作り方
- [豚バラ団子]豚肉は塩こしょうをして、端から巻いて丸く形をととのえ、小麦粉を薄くまぶします。フライパンに油を熱して表面に焼き色をつけ、水を加えて蒸し焼きにし、火が通ったら「豚蒲焼のたれ」を加えてからめます。
- [味玉]ポリエチレン袋にゆで卵と「すき焼のたれ」を入れ、約1時間漬け込みます。(時間外)
- [塩だれ枝豆]耐熱皿にさや付きの枝豆と「焼肉応援団 まろやか塩だれ」を入れて全体を混ぜ、電子レンジ(500W)で約1分加熱します。
- [ネクタイきゅうり]きゅうりはネクタイ形に細長く切り、「浅漬けの素」で約20分漬け、水気をきります。(時間外)
- [黄金のり弁]弁当箱にごはんを半量詰め、海苔をのせて「黄金の味」を塗り、残りのごはんを重ねます。海苔を使ってスーツを作り、[ネクタイきゅうり]をのせます。
- 弁当箱に全てのおかずを詰めて、出来あがりです。
調理のポイント
※きゅうりは、ピーラーの芽取り用の突起部分で削って縞模様にすると、よりネクタイらしくなります。※味玉は、前日の夜から冷蔵庫で漬け込んでおくと、よりしっかりとした味になります。
- 調理時間30分+
- エネルギー822kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:24.9g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは白米200gとして算出しています。
- エネルギー
- 822kcal
- たんぱく質
- 24.9g
- 脂質
- 35.9g
- 炭水化物
- 92.5g
- 食塩相当量
- 3.9g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
(エバラCLUB会員限定)