イースターオムライス
ゆで卵で作った大きなウサギを添えた、イースターにおすすめのオムライスです。

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料1人分
ごはん | 茶碗1杯分(約150g) |
---|---|
ハム(1.5cm角に切る) | 2枚 |
たまねぎ(1.5cm角に切る) | 1/8個 |
塩、こしょう | 少々 |
バター | 5g |
サラダ油 | 適量 |
卵 1個 塩、こしょう 少々 サラダ油 適量
- うさぎ
ゆで卵 1個 はんぺん(細長く切る) 1/4枚 スパゲティ(乾燥) 1本 焼き海苔 適量
- ソース
エバラ黄金の味 大さじ1 エバラしゃぶしゃぶごまだれ 大さじ1
ブロッコリー、ミニトマト 適宜
イースターオムライスの作り方
- [うさぎ]ゆで卵に短く折ったスパゲティ・はんぺんをさして耳をつけ、海苔で顔をつけます。
- [ソース]の材料を混ぜておきます。
- フライパンにバターと油を入れて火にかけ、バターが溶けたらハムとたまねぎを加え、たまねぎが透き通るまで炒めます。
- 温かいごはんに(3)・塩・こしょうを加えて混ぜ、皿に盛ります。
- ボウルに卵を割りほぐし、塩こしょうをします。
- フライパンに油を熱し、(5)を流し入れます。外側が固まってきたら、1本の箸を立てて手前から中央にすべらせ、もう1本の箸は奥から中央にすべらせて、片手で両方の箸を持ちます。そのままもう片方の手でフライパンを持ち、横に1回転させて、卵にしわを寄せます。
- (6)をフライパンからすべらせるようにして(4)の上に盛りつけ、オムライスの周りに(2)のソースをかけ、(1)のうさぎを飾って、出来あがりです。
- 調理時間30分
- エネルギー651kcal
- 塩分:3.5g
- たんぱく質:24.8g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 651kcal
- たんぱく質
- 24.8g
- 脂質
- 28.2g
- 炭水化物
- 69.6g
- 食塩相当量
- 3.5g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! -
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します!
(エバラCLUB会員限定)