あっという間に出来上がり!
プチッと鍋 キムチ鍋
- プチッと鍋 キムチ鍋

「夫はいつも帰宅が遅い」「子どもは塾がある」など家族一緒に鍋を囲むのが難しいからとあきらめてませんか?そんなときに重宝するのが1人分ずつ小分けになったポーションタイプの「プチッと鍋 キムチ鍋」です。 食べたいときに人数分のキムチ鍋を簡単に作れるので、とても便利。これさえあれば、いつでも気軽に出来たてのキムチ鍋を堪能できますよ。
中村 沙織
会社員/独身/一人暮らし
普段は自炊をしている橋本 美咲
会社員/独身/親と同居
料理はあまりしない竹内 千尋
会社員/既婚
家事は夫と半分ずつシェア
夕食作りは夫の担当清水 麻衣
会社員/既婚
家事の約90%を担当
夕食は自分で作る岡田 理恵
専業主婦/既婚/子ども2人
手軽で簡単に作れるレパートリーを増やしたい
プチッと鍋 キムチ鍋の作り方

- 材料
- 2人分
- 豚バラ薄切り肉(一口大)
- 100g
- 白菜(ざく切り)
- 1/8株
- 長ねぎ(斜め切り)
- 1本
- えのきたけ(ほぐす)
- 1/2袋
- ニラ(4~5cmに切る)
- 1/2束
- 豆腐(一口大)
- 1/4丁
- エバラプチッと鍋 キムチ鍋
- 2個
- 水
- 300ml
- 鍋に「プチッと鍋 キムチ鍋」と水を入れて火にかけます。
- 具材を入れて煮込み、火が通ったら出来あがりです。

「プチッと鍋 キムチ鍋」は、
人気の「プチッと鍋」シリーズのキムチ味

見た目よりはちょっと辛いかな。でもおいしい!

これまで食べてきたキムチ鍋と比べると辛味が抑えられている感じ。

でも、後から辛味がピリッとくるわぁ。酸味もちょっと強めな気がする。

魚介の味がしっかり効いていて、あっさりとした後味ね。
「プチッと鍋 キムチ鍋」があれば1人分のキムチ鍋もすぐ完成!

一人暮らしには、ちょうどいい量ね。

私は専業主婦だから、「今日の昼食は一人」というときにも助かるわぁ。

残業で遅くなって「今日は夕食作るのが面倒くさい」というとき重宝しそう。短時間で料理をしたいとき、これがあると本当にラク!

晩酌のお供にも良さそうね。これでキムチ鍋をササッと作ったら、かっこいいかもww
「プチッと鍋 キムチ鍋」はいつでも
開封したての新鮮な風味を味わえる

私、料理全然できないけど、これがあればキムチ鍋も上手に作れそう!

キムチ鍋の素って、一度買うと何日も続けて使わないと、思っていたけど、これは使うときに開ければいいのがうれしいですね。

私は辛いのが苦手だから「キムチ鍋の素 マイルド」で味付けして、夫には「プチッと鍋 キムチ鍋」を使ったキムチ鍋を出すこともできるわね。
携帯便利な「プチッと鍋 キムチ鍋」はアウトドア料理にもピッタリ

知らなかった!それならキャンプのときやアウトドアでの料理にも良さそう。

しかも、軽いから持ち運びしやすいのもいいわね。

「今日は鍋にしよう」と思って、白菜や肉、豆腐などを一度に買うと結構重いのよ。だから、調味料が軽くてかさばらないのはうれしいわ。
保存も持ち運びも便利な「プチッと鍋 キムチ鍋」を活用して、お好きなときにキムチ鍋をご堪能ください。
「プチッと鍋」シリーズは知っていたけど、キムチ鍋タイプは初めて見たわ。
匂いはキムチ鍋よね。どんな味なのかしら?