mull

小松菜入りそぼろ丼

「黄金の味」にみそを加えて、簡単コク旨そぼろ丼! 炒り卵と小松菜入りで彩りよく、栄養バランスも◎

このレシピで使用している「黄金の味」のブランドページはこちら
  • 調理時間
    10
  • エネルギー
    667kcal
  • 塩分
    2.1g
  • たんぱく質
    28.1g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

おいしそう!

0

おいしそう!

0

おいしそう!と思ったら押してみよう♪
コメントをする
感想をお聞かせください
(エバラCLUB会員限定)

材料2人分

そぼろ
豚挽き肉160g
小松菜1/2束(約100g)
エバラ黄金の味大さじ3
みそ小さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
炒り卵
2個
マヨネーズ小さじ1
ごま油適量
ごはんどんぶり2杯分

小松菜入りそぼろ丼の作り方

  1. 小松菜は1cm幅に切ります。
  2. ボウルに卵を割り入れ、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせます。フライパンに油を熱し、溶き卵を流し入れて炒り卵を作り、一度取り出します。
  3. フライパンに再び油を熱し、挽き肉とにんにくを入れて炒めます。
  4. 肉の色が変わってきたら、小松菜を加えてさらに炒めます。
  5. 火が通ったら、「黄金の味」とみそを加えて炒め合わせます。
  6. どんぶりにごはんを盛り、(2)と(5)をのせて、出来あがりです。
  • 調理時間
    10
  • エネルギー
    667kcal
  • 塩分
    2.1g
  • たんぱく質
    28.1g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

使うのはコレ!

黄金の味 中辛
黄金の味 甘口

栄養情報

※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。

エネルギー
667kcal
たんぱく質
28.1g
脂質
28.2g
炭水化物
82.8g
食塩相当量
2.1g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値

特集レシピ

エバラCLUB

エバラCLUBとは? 会員登録・ログイン

TOPに戻る