じゃがいもステーキ
外はカリカリ、中はホクホク。 「黄金の味」をかけるだけで、じゃがいもがごちそうステーキに!

- 調理時間
15分 - エネルギー
222kcal - 塩分
1.4g - たんぱく質
3.5g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
じゃがいも 2個(約300g) にんにく(薄切り) 1かけ ローズマリー 1~2本 エバラ黄金の味 大さじ3 サラダ油 大さじ2
じゃがいもステーキの作り方
じゃがいもは皮付きのままよく洗って半分に切り、ラップで包んで電子レンジ(600W)で約4分加熱します。 スキレットに油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、にんにくを一度取り出します。 (1)の切り口を下にして並べ入れ、ローズマリーを加え、弱めの中火で両面をじっくり焼きます。 こんがりと焼き色がついたら、「黄金の味」を回しかけ、(2)のにんにくを戻し入れて、出来あがりです。
- 調理時間
15分 - エネルギー
222kcal - 塩分
1.4g - たんぱく質
3.5g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 222kcal
- たんぱく質
- 3.5g
- 脂質
- 12.3g
- 炭水化物
- 31.0g
- 食塩相当量
- 1.4g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)