黄金の味+αで絶品!ぶりの照り焼き
「黄金の味」にみかん果汁の爽やかさをプラス!魚料理もおいしく仕上がる!

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
ぶり 2切れ エバラ黄金の味 大さじ2 みかんのしぼり汁 大さじ2 長ねぎ 1本 サラダ油 小さじ1
黄金の味+αで絶品!ぶりの照り焼きの作り方
- ポリエチレン袋にぶりを入れ、「黄金の味」とみかんのしぼり汁を加えて軽くもみ、約30分おきます。(時間外)
- 長ねぎは5cmの長さに切ります。
- フライパンに油を熱し、汁気をきった(1)と長ねぎを焼きます。
- 両面に焼き色がついたら残りの漬け汁を加え、とろみがつくまで軽く煮詰めて、出来あがりです。
調理のポイント
※みかんのしぼり汁は、オレンジジュースに代えてもおいしく召しあがれます。
- 調理時間10分+
- エネルギー312kcal
- 塩分:1.0g
- たんぱく質:22.5g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 312kcal
- たんぱく質
- 22.5g
- 脂質
- 19.8g
- 炭水化物
- 8.6g
- 食塩相当量
- 1.0g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
フライパンひとつでごちそうレシピ!オンライン料理教室特集!
何かと忙しい毎日ご飯を作る機会が多くなり忙しい方へ向けて、
フライパンひとつで作る、ごちそうレシピを料理研究家の武蔵裕子さんにより、オンライン料理教室でご紹介! -
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう!
2019.04.16 11:24
彩りが、とても素晴らしいですね。
2019.02.16 11:16
ぶりの違ったレシピが増えて、あっさりと美味しく頂きました。
2018.12.20 17:35
作ってみました。
思っていたよりあっさりといただきました。
いつもの照り焼きが豪華になりました。
2018.11.27 14:53
爽やかなみかんの風味でぶりが優しい味になってくれそうですね。
2018.11.26 18:09
ぶりの照り焼きに黄金のたれ試してみました最高でした!
2018.11.26 18:00
焼き肉のたれでぶりの照り焼き・・初めて知りました。早速作ってみます!!