韓国風焼肉定食
肉と野菜をバランスよく。サンチュに具材を巻いて手巻き焼肉にしても!

- 調理時間
10分 - エネルギー
577kcal - 塩分
2.1g - たんぱく質
21.4g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料1人分
牛肉(焼肉用) 4~5枚(約80g) ごはん 茶碗1杯分(約150g) エバラ黄金の味 適量 キムチ 30g サンチュ 3~4枚
- ナムル
にんじん(千切り) 1/5本 豆もやし 1/4袋 ごま油 小さじ1
韓国風焼肉定食の作り方
- フライパンを熱し、牛肉を焼きます。
- にんじんと豆もやしは耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分半加熱し、ごま油をまぶします。
- プレートにごはん・(1)・(2)・キムチ・サンチュを盛り、「黄金の味」を添えて、出来あがりです。
- 調理時間
10分 - エネルギー
577kcal - 塩分
2.1g - たんぱく質
21.4g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 577kcal
- たんぱく質
- 21.4g
- 脂質
- 21.3g
- 炭水化物
- 70.7g
- 食塩相当量
- 2.1g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)