黄金の和牛ローストもも肉ごはん
「黄金の味」の果実のコクとマッシュソースが絶妙にマッチ!食べ盛りの子どもやお父さんも大満足な黄金の肉ごはん

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
和牛ランプ肉(ブロック) 240g サラダ油 適量
- A
たまねぎ(薄切り) 1/4個 しいたけ(薄切り) 4個 おろしにんにく 大さじ1 おろし生姜 小さじ2 エバラ黄金の味 中辛 120g 水 120ml しょうゆ 大さじ1と1/2 砂糖 大さじ1
- マッシュソース
じゃがいも(一口大) 1/2個 ヨーグルト 30g 柚子こしょう 少々
水溶き片栗粉 適量 ごはん どんぶり2杯分 卵黄 2個 いりごま(白)、パクチー 適宜
黄金の和牛ローストもも肉ごはんの作り方
- フライパンに油を熱し、強火で牛肉の表面に焼き色をつけます。
- 鍋に[A]の材料を入れ、ひと煮立ちさせます。
- ジッパー付きのポリエチレン袋に(1)と(2)を入れ、空気を抜いて口を閉じ、68℃の湯で約20分湯煎し、袋を開けずに冷水につけて冷まします。(※冷蔵庫で一晩漬け込んでおくとよりおいしくなります)
- [マッシュソース]を作ります。じゃがいもは電子レンジで加熱し、つぶしてマッシュポテトにし、ヨーグルトと柚子こしょうを加えて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
- (3)から牛肉を取り出し、食べやすい大きさにそぎ切りします。たまねぎとしいたけは別皿に取っておきます。残りのたれは鍋に入れて火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- どんぶりにごはんを盛り、たまねぎ・しいたけ・牛肉の順にのせ、真ん中に[マッシュソース]と卵黄をのせて、(5)のたれを回しかけて出来あがりです。
- ※お好みでいりごま、パクチーを散らしてお召しあがりください。
調理のポイント
※牛ランプ肉のかわりに牛もも肉でもおいしく召しあがれます。
- 調理時間50分
- エネルギー780kcal
- 塩分:3.1g
- たんぱく質:33.4g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 780kcal
- たんぱく質
- 33.4g
- 脂質
- 32.4g
- 炭水化物
- 83.2g
- 食塩相当量
- 3.1g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
(エバラCLUB会員限定)