
バーベキューの前菜にぴったり♪ お手軽オードブルメニュー
バーベキューはお肉が焼きあがるまでの時間が待ち遠しいけれど、気軽につまめる一品があると、会話がはずんで自然と場の空気も和やかになります。
この記事では、バーベキューでお肉が焼けるまでの待ち時間にぴったりの手軽なオードブルメニューをご紹介します。

(たなか けいこ)さん
ハイミッシュの主な事業内容:飲食店の商品・料理監修/飲食店舗コンサルティング/企業商品用レシピ開発・監修/広告メディア向けフードコーディネート/料理教室/セミナー
バーベキューは焼ける前の一品を
バーベキューの醍醐味といえばお肉ですが、焼きあがるまでの時間はどうしても手持ち無沙汰になりがちです。そんなときに準備しておきたいのが、気軽につまめるオードブルです。
彩り豊かなピンチョスやカナッペなど、見た目も鮮やかな一品は、退屈な待ち時間を盛り上げてくれること間違いなし。
エバラの「浅漬けの素」を使えば、手軽におしゃれなオードブルが作れますよ。
手軽で鮮やかな!簡単オードブルメニュー
にんじんカナッペ

甘酸っぱい「にんじんの浅漬けラペ」とクリームチーズが相性抜群! サッとつまめるおしゃれなオードブル。
材料(4人分)
食材 | 分量 |
---|---|
にんじん | 1本(約200g) |
エバラ浅漬けの素プチスタイル | 適量(約100ml) |
クラッカー | 8枚 |
クリームチーズ(ポーションタイプ) | 4個(約60g) |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
にんじんカナッペの作り方
-
①にんじんは長さ4~5cmの千切りにします。(千切りピーラーを使用すると便利です)
-
②①をジッパー付きのポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約20分漬けます。
-
③②の汁気をきります。
-
④クラッカーにクリームチーズと③をのせ、パセリを散らして、出来あがりです。
ピック浅漬け

「浅漬けの素」で作る、人気のピンチョス・スタイルのパーティーメニュー。どれから食べようか迷っちゃう!
材料(8人分)
◆ ピック浅漬け きゅうり&ミニトマト
食材 | 分量 |
---|---|
きゅうり(厚さ1.5cmの輪切り) | 1本 |
ミニトマト(ヘタを切り落とす) | 8個 |
エバラ浅漬けの素 昆布だし | 適量(約100ml) |
◆ ピック浅漬け アボカド&エビ
食材 | 分量 |
---|---|
むきエビ(ゆで) | 8尾 |
アボカド(3cm角に切る) | 1/2個 |
エバラ浅漬けの素 レギュラー | 適量(約100ml) |
◆ ピック浅漬け 大根&ハム
食材 | 分量 |
---|---|
大根(厚さ2~3mmの輪切り) | 3cm分(約100g) |
ハム | 8枚 |
エバラ浅漬けの素 昆布だし | 適量(約50ml) |
◆ ピック浅漬け ミニトマト&モッツァレラ
食材 | 分量 |
---|---|
ミニトマト(ヘタを切り落とす) | 8個 |
モッツァレラチーズ(一口サイズ) | 8個 |
エバラ浅漬けの素 レギュラー | 適量(約100ml) |
◆ ピック浅漬け キャベツ&サーモン
食材 | 分量 |
---|---|
キャベツ(3cm角に切る) | 1~2枚 |
スモークサーモン | 8枚 |
エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 | 適量(約50ml) |
イタリアンパセリ、大根の葉、バジル、レモンなど | 適宜 |
作り方
-
①[ピック浅漬け きゅうり&ミニトマト]
ミニトマト・きゅうりの順にピックでさし、「浅漬けの素 昆布だし」で20~30分漬けます。 -
②[ピック浅漬け アボカド&エビ]
エビ・アボカドの順にピックでさし、「浅漬けの素 レギュラー」で5~10分漬けます。 -
③[ピック浅漬け 大根&ハム]
大根とハムを交互に重ね、食べやすい大きさに切ってピックでさし、「浅漬けの素 昆布だし」で5~10分漬けます。 -
④[ピック浅漬け ミニトマト&モッツァレラ]
モッツァレラチーズ・ミニトマトの順にピックでさし、「浅漬けの素 レギュラー」で20~30分漬けます。 -
⑤[ピック浅漬け キャベツ&サーモン]
スモークサーモン・キャベツの順にピックでさし、「浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢」で5~10分漬けます。 -
⑥①~⑤をそれぞれ汁気をきって皿に並べ、出来あがりです。
※お好みで、イタリアンパセリ・大根の葉・バジル・レモンなどを添えると、一層おいしく召しあがれます。
きゅうりバーパーティー

豪快にきゅうりをまるかじり。子どもも大好き、浅漬けはおいしいオヤツ!
材料(20本分)
食材 | 分量 |
---|---|
きゅうり | 10本(約1000g) |
エバラ浅漬けの素 | 適量(約500ml) |
きゅうりバーパーティーの作り方
-
①きゅうりはピーラーで数ヶ所縦にむき、半分の長さに斜めに切り、割り箸を中心にさします。
-
②①を密閉容器に入れて「浅漬けの素」を注ぎ、冷蔵庫で約3時間漬けます。(時間外)
-
③汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。ちょい足しアレンジで味変すれば、ますます楽しさが広がります。