mull

アレンジ無限の塩パスタ(しらすと大葉)

実は、「浅漬けの素」とお好みの具でおいしいパスタが作れます。シンプルなのにしらすの旨味たっぷり!

他にもいろいろな「浅漬けの素 塩顔レシピ」を公開中です。
  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    609kcal
  • 塩分
    3.1g
  • たんぱく質
    17.9g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

エバラCLUB会員からのコメント

2025.05.18 11:18
これからの季節、サッパリと食べられそうです。ビールにも合いそうな気がします。

2025.05.17 11:35
浅漬けの素でパスタが作れるなんて知りませんでした。
普通のペペロンチーノよりもさっぱりしていておいしそう。作ってみたいです。

2025.05.16 08:34
へぇー浅漬けの素で!こりゃ良い事知った!
シラス買ってあるので作ります!

2025.05.16 07:47
しらすと大葉、絶対美味しいやつだと思います!!
早速作りたいと思いましたw

2025.05.15 23:30
ニンニクたっぷりですね。手軽で美味しそう。早速、明日のお昼に作ってみます。

2025.05.15 20:35
栄養バランスも良いし、美味しい〜

2025.05.15 19:59
暑くなってきたので、さっぱり味のパスタが食べたくなります。しらすと大葉のパスタは作ったことがあります。浅漬けの素を使っていなかったので、次は使ってみます。美味しくなりそう。

2025.05.15 19:40
浅漬けの素で玉子焼きも話題になりました、パスタにも活用できる。残りあと少しというときは野菜を付けるには足らず、残る調味料という意味では強い味方レシピだと思います。液体なので、計量も味ムラも味ムラも安心ですね

もっとコメントを見る
おいしそう!

0

おいしそう!

0

おいしそう!と思ったら押してみよう♪
コメントをする
感想をお聞かせください
(エバラCLUB会員限定)

材料2人分

スパゲティ(乾燥)200g
にんにく(薄切り)1かけ
エバラ浅漬けの素大さじ4
オリーブ油大さじ4
アレンジ具材
しらす50g
大葉(千切り)10枚
赤唐辛子(小口切り)適宜

アレンジ無限の塩パスタ(しらすと大葉)の作り方

  1. 鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。
  2. フライパンに油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたらしらすを加えて軽く炒めます。
  3. 湯きりした(1)を加えて炒め合わせ、「浅漬けの素」で味付けし、大葉を混ぜ合わせて、出来あがりです。
  4. ※お好みで赤唐辛子を加えてもおいしく召しあがれます。
  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    609kcal
  • 塩分
    3.1g
  • たんぱく質
    17.9g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

使うのはコレ!

浅漬けの素 レギュラー
浅漬けの素 昆布だし

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
609kcal
たんぱく質
17.9g
脂質
26.2g
炭水化物
79.5g
食塩相当量
3.1g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値

    
こころ、はずむ、おいしさ。エバラ

エバラ
おいしいレシピチーム

エバラ おいしいレシピチーム

エバラ公式の「おいしいレシピ」サイトではおいしいレシピチームによって監修されたレシピを公開しています。
安心しておいしくお召しあがりいただけるレシピの提供に務めております。
季節のイベントや旬の食材を使ったレシピも毎月更新しておりますのでぜひご覧ください。

特集レシピ

TOPに戻る