まるごとたまねぎの濃厚みそ鍋
無駄なくおいしくいただきます! たまねぎがまるごとゴロッと入った、インパクト大のみそ鍋です。
- 調理時間
20分 - エネルギー
236kcal - 塩分
3.6g - たんぱく質
26.7g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
生鮭(3等分に切る) 2切れ たまねぎ 1個(約200g) まいたけ 1パック(約100g) エバラプチッと鍋 濃厚みそ鍋 2個 水 300ml
まるごとたまねぎの濃厚みそ鍋の作り方
- たまねぎは皮をむいて上下を切り、8等分に深く切り込みを入れます。まいたけは食べやすい大きさにほぐします。
- 耐熱容器にたまねぎをのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分加熱します。
- 鍋の中央に(2)を置き、まわりに鮭とまいたけを並べます。
- (3)に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、蓋をして7~8分煮込んで、出来あがりです。
調理のポイント
※たまねぎは切り込みを入れ、あらかじめレンジで加熱することで、火の通りが早くなります。
- 調理時間
20分 - エネルギー
236kcal - 塩分
3.6g - たんぱく質
26.7g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 236kcal
- たんぱく質
- 26.7g
- 脂質
- 8.9g
- 炭水化物
- 15.0g
- 食塩相当量
- 3.6g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
特集レシピ
-
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! -
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します! -
いつもの調味料で作れちゃう、簡単・時短レシピ!
おうちごはんの回数が増えているときだからこそ、
冷蔵庫に眠りがちな、ストックしたままの調味料を上手に使いきりましょう!
2024.01.15 18:23
必要な栄養素がたくさん取れるし美味しかったです!
2022.12.15 17:50
玉ねぎ甘さがめっちゃ出て身体が温まりそう真似してみたいです\(^^)
2022.11.23 10:54
冬にピッタリの鍋で、とても栄養が摂取できそうです。早速チャレンジします。
2022.11.21 19:37
華やかさもあって惹かれます。
2022.11.20 21:46
玉ねぎのインパクト!
普段肉鍋しか食べない子供も食べちゃいます。
2022.11.17 14:51
玉ねぎは沢山あるので作ってみたい。
2022.11.17 11:09
玉葱好きの私にとっては、最高にたべたくなるお鍋ですね。
2022.11.17 10:13
玉ねぎが大好きなので早速作ってみようと思います。これから鍋の季節なのでたのしみです。
2022.11.17 08:56
つくってみたい
2022.11.17 08:55
材料3つで手軽に出来ておいしそうです。みそ鍋はなかなか食べる機会がないので、是非作ってみようと思います。