mull

鮭のごまみそちゃんちゃん焼き

ホットプレートで作る、鮭のちゃんちゃん焼き! バターの香りとごまみそ風味で、みんなが好きな味!

鮭のごまみそちゃんちゃん焼き
このレシピで使用されている「たれプラス」のブランドサイトはこちら
おいしそう!

0

おいしそう!

0

おいしそう!と思ったら押してみよう♪
コメントをする
感想をお聞かせください
(エバラCLUB会員限定)

材料2~3人分

生鮭(3等分に切る)2切れ
キャベツ(ざく切り)4枚(約200g)
豆苗(ざく切り)1袋
エリンギ(薄切り)1パック
パプリカ(黄)(細切り)1/2個
ミニトマト適量
エバラ豚バラのごまみそ炒めのたれ大さじ5(約90g)
バター20g

鮭のごまみそちゃんちゃん焼きの作り方

  1. ホットプレートを中温に熱してバターを溶かし、鮭を焼きます。
  2. 両面に焼き色がついたら端に寄せ、キャベツ・エリンギ・パプリカを炒め、鮭を上にのせます。
  3. 豆苗とミニトマトを加え、「豚バラのごまみそ炒めのたれ」を回しかけ、蓋をして約2分加熱して、出来あがりです。
  • 調理時間15分
  • エネルギー247kcal
  • 塩分:2.0g
  • たんぱく質:19.4g

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

使うのはコレ!

豚バラのごまみそ炒めのたれ豚バラのごまみそ炒めのたれ

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
247kcal
たんぱく質
19.4g
脂質
11.7g
炭水化物
17.4g
食塩相当量
2.0g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値

特集レシピ

エバラCLUB

エバラCLUBとは? 会員登録・ログイン

TOPに戻る