黄金漬け焼き 鶏むねステーキ
漬け込むだけでお肉がウマイ!「黄金の味」でしっとりやわらか鶏むねステーキ!

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
鶏むね肉 小2枚(約400g) エバラ黄金の味(漬け込み用) 100g サラダ油 適量
- 付け合わせ
パクチー、レモンなど 適宜
黄金漬け焼き 鶏むねステーキの作り方
- 鶏肉は大きめのそぎ切りにします。
- (1)に「黄金の味」をもみ込み、常温で約30分漬け込みます。
- フライパンに油を熱し、弱めの中火で(2)を焼きます。
- 焼き色がついたら裏返し、弱火で中まで火を通して、出来あがりです。
調理のポイント
※フライパンの焦げ付きがひどい場合は、途中でキッチンペーパーなどで拭き取ります。
- 調理時間20分+
- エネルギー377kcal
- 塩分:2.9g
- たんぱく質:44.3g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 377kcal
- たんぱく質
- 44.3g
- 脂質
- 15.2g
- 炭水化物
- 12.6g
- 食塩相当量
- 2.9g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
-
すき焼のたれに相談 これ1本で味が決まる絶品レシピ特集
今日のゴハンなんにしよう、いつもの味に飽きちゃった...そんなときはすき焼のたれに相談!すき焼のたれ1本だけで味が決まる、おいしいアレンジレシピをご紹介!
-
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します!
2020.10.05 20:56
肉にたれが染み込んでいて美味しそう。
ぜひ作ってみよう。
2020.10.05 13:25
簡単に味付けできて美味しかったです。