パプリカのたたき浅漬け
なんでもたたいて漬けちゃおう!たたくと味がしみ込みやすい♪

エバラCLUB会員からのコメント
材料2~3人分
-
パプリカ(赤、黄) 各1/2個 エバラ浅漬けの素 レギュラー 適量(約100ml)
パプリカのたたき浅漬けの作り方
- パプリカはヘタと種を除いて麺棒などでたたき、食べやすい大きさに切ります。
- (1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、軽くもんでから冷蔵庫で約15分漬けます。
- 汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
調理のポイント
※パプリカが飛び散らない程度の力で、全体に割れ目が入るまでたたきます。
- 調理時間10分+
- エネルギー27kcal
- 塩分:1.0g
- たんぱく質:0.7g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。栄養価は3人分として算出しています。
- エネルギー
- 27kcal
- たんぱく質
- 0.7g
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 6.5g
- 食塩相当量
- 1.0g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
2019.06.16 09:56
彩が良く美味しそう
2019.06.03 23:40
食欲そそる色合いです
夏バテする私に持ってこい
2019.05.22 08:20
いろどりも鮮やかで美味しそうです。食が進みそう。
2019.05.20 11:30
日本産のパプリカならば作ってみたい。彩り鮮やかで夏場は食欲湧きそうな印象で然程手間が無さそうでお手軽な一品かもしれない。
2019.05.19 15:03
ぜひ試してみたいです。
2019.05.18 17:39
彩りよく美味しそう!ぜひ食べてみたいです!
2019.05.18 14:40
彩が良く食欲をそそる。
2019.05.17 12:33
パプリカは、歯ごたえがしっかり
シャキッとしているので、たたき漬けが好きです。
2019.05.17 09:00
まず色がカラフルで これなら家族で食べられますし お弁当にも使えそうです。
子供が 喜んで食べてくれそうで楽しみです。
細く切って サラダのトッピングや 巻き寿司の具にもアレンジして使いたいです。
2019.05.17 07:50
彩りが綺麗で栄養もたくさんとれそうで
料理ばえしそうです。