担々ごま焼そば
ごまが香るピリ辛味の担々焼そば。安価な素材でできるのがうれしい!

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
-
中華麺(蒸し) 2玉 豚挽き肉 100g もやし 1袋 ニラ(4~5cmに切る) 1/2束 エバラ担々ごま鍋の素(麺の味付け用) 80ml エバラ担々ごま鍋の素(肉の味付け用) 20ml サラダ油(またはごま油) 適量 白髪ねぎ 適宜
担々ごま焼そばの作り方
- フライパンに油を熱し、もやしとニラを炒めます。
- 中華麺をほぐしながら加えて炒め合わせ、「担々ごま鍋の素」で味付けし、皿に盛ります。
- 再びフライパンに油を熱し、挽き肉を炒め、「担々ごま鍋の素」で味付けし、(2)にのせて、出来あがりです。
- ※お好みで白髪ねぎをのせてお召しあがりください。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 611kcal
- たんぱく質
- 23.6g
- 脂質
- 25.2g
- 炭水化物
- 69.3g
- 食塩相当量
- 4.6g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)