ナッツあんかけ餅
てりやきのたれを使った簡単おやつ。ナッツがより香ばしくなり、お餅との相性も抜群です。
材料2人分
切り餅 4個 ミックスナッツ 50g エバラてりやきのたれ 大さじ4
作り方
- 餅は熱湯に10分以上浸して、やわらかくします。
- ミックスナッツは食べやすい大きさに刻みます。
- フライパンに(2)を入れて乾煎りし、香ばしい香りがしてきたら「てりやきのたれ」を加えて炒めます。
- 器に餅を盛り、(3)をかけて、出来あがりです。
調理のポイント
※餅は熱湯でやわらかく戻すと、形が崩れずきれいに仕上がります。電子レンジを使う場合は、500Wで約30秒加熱してください。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 449kcal
- たんぱく質
- 9.6g
- 脂質
- 15.7g
- 炭水化物
- 68.0g
- 食塩相当量
- 2.0g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値