牛もも肉の赤ワイン煮
赤ワインに一晩漬け込んだ塊肉を圧力鍋でじっくり煮込んだ、贅沢な一皿。

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料4皿分
牛もも肉(ブロック) 600g
- 香味野菜
たまねぎ、にんじん、セロリなど 適量
ローリエ 1枚 赤ワイン 200ml 水 400ml 塩こしょう 少々 エバラ横濱舶来亭ビーフシチュー 1袋 生クリーム 適量 クレソン 適宜
- マッシュポテト
じゃがいも 3個 牛乳 75ml バター 10g 塩こしょう 少々
牛もも肉の赤ワイン煮の作り方
- 牛肉は8等分に切り分けて塩こしょうし、ポリエチレン袋に入れて、赤ワイン・香味野菜・ローリエを加えて冷蔵庫で一晩漬け込みます。
- (1)の牛肉と赤ワインを圧力鍋に移し、水を加えて約20分加圧調理します。
- 圧が下がったら蓋をあけて「横濱舶来亭ビーフシチュー」を加え、とろみがつくまで弱火で煮込みます。
- [マッシュポテト]鍋でじゃがいもをゆで、やわらかくなったら湯を捨て、フォークなどでつぶしてバターを混ぜ、牛乳を加えてなめらかなクリーム状に練りあげ、塩こしょうで味をととのえます。
- 皿に(3)と(4)を盛り、生クリームを回しかけて、出来あがりです。
- ※お好みでクレソンを添えてお召しあがりください。
調理のポイント
※圧力鍋を使わない場合は、水を約600ml足して、牛肉がやわらかくなるまで1時間程煮込んでください。
- 調理時間60分+
- エネルギー636kcal
- 塩分:2.5g
- たんぱく質:34.4g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 636kcal
- たんぱく質
- 34.4g
- 脂質
- 35.4g
- 炭水化物
- 33.2g
- 食塩相当量
- 2.5g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)