アジの焼き南蛮
南蛮酢は「浅漬けの素 さわやか甘酢」で代用OK!揚げずに焼くので手軽に作れます。

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
アジ(三枚おろし) 4尾分 たまねぎ(薄切り) 1/4個 パプリカ(赤、黄)(縦薄切り) 各1/4個 エバラ浅漬けの素 さわやか甘酢 100ml ごま油 小さじ1 赤唐辛子(小口切り) 適量 塩こしょう 少々 小麦粉 適量 サラダ油 適量
アジの焼き南蛮の作り方
- アジは塩こしょうをして、小麦粉を薄くまぶします。
- 鍋にごま油と赤唐辛子を入れて火にかけ、たまねぎとパプリカをさっと炒めます。
- フライパンに油を熱し、(1)を皮目から両面焼きます。
- バットに「浅漬けの素」と(2)を入れ、(3)を熱いうちに漬け込み、出来あがりです。
調理のポイント
※冷蔵庫で冷やしてもおいしく召しあがれます。
- 調理時間15分
- エネルギー368kcal
- 塩分:2.4g
- たんぱく質:29.8g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 368kcal
- たんぱく質
- 29.8g
- 脂質
- 15.9g
- 炭水化物
- 23.4g
- 食塩相当量
- 2.4g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
-
すき焼のたれに相談 これ1本で味が決まる絶品レシピ特集
今日のゴハンなんにしよう、いつもの味に飽きちゃった...そんなときはすき焼のたれに相談!すき焼のたれ1本だけで味が決まる、おいしいアレンジレシピをご紹介!
-
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します!
2020.09.13 15:19
美味しいそう。
2020.09.07 10:55
酢の物が苦手だったけれど甘酢を使って作ってみたら美味しかったです。
2020.09.01 17:51
食がすすみレシピですね。
2020.08.29 14:36
夏は酢の物が会いますし、さっと作れるのもありがたいです。
2020.08.27 14:55
是非作りたいです
2020.08.20 03:08
あじの焼き南蛮は、簡単で私にも作れそうです。
食材や調味料も手に入りやすい品で、何度でもリピ出来そう!
2020.08.19 06:26
うちは3世帯家族なんで、両親と旦那と私用に作りたいです。子供にはちょっと大人の味なので、もう少し大人になったら食べさせたいです。
2020.08.19 05:39
夏バテした時にサッパリいただけます。栄養もありおつまみにも最高
2020.08.18 19:39
家庭で夏になると、小アジの南蛮をつくりますが、このレシピで次回つくりたいと思います。
2020.08.18 18:51
美味しいそう、すぐにつくってみたいです。