スティック春巻き
おかずはもちろん、おつまみにぴったりの食べやすいスティック春巻き!

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料4人分
春巻きの皮 1袋(10枚)
- 肉春巻き
豚挽き肉 80g 春雨(乾燥) 10g パクチー 20g エバラ黄金の味 大さじ2
- エビアボカド
エビ(殻つき) 5尾 アボカド 1個 プロセスチーズ 45g エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 1個
揚げ油 適量 パクチー 適宜
スティック春巻きの作り方
- [肉春巻き]春雨は熱湯につけて水戻しし、2cmの長さに、パクチーはみじん切りにします。
- ボウルに挽き肉・(1)・「黄金の味」を入れてよく混ぜます。
- [エビアボカド]エビは背ワタを除き1cm角に切り、「プチッと鍋」で約10分下味をつけます。アボカドとチーズも1cm角に切ります。
- 春巻きの皮を半分に切り、具材をのせ、巻き終わりを水溶き小麦粉(分量外)で留めます。
- 揚げ油を中温(160~170℃)に熱し、(4)を揚げて、出来あがりです。
- ※お好みでパクチーを添えてお召しあがりください。
- 調理時間30分
- エネルギー396kcal
- 塩分:1.7g
- たんぱく質:13.6g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 396kcal
- たんぱく質
- 13.6g
- 脂質
- 26.6g
- 炭水化物
- 24.0g
- 食塩相当量
- 1.7g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
(エバラCLUB会員限定)