牛ヒレステーキ(玉ねぎ醤油味)
やわらかく上質な牛ヒレ肉のステーキ。プチッとステーキで贅沢にお楽しみください。

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
牛ヒレ肉(ステーキ用) 小2枚(約150g) エバラプチッとステーキ 2個 サラダ油 適量
- 付け合わせ
キャベツ、れんこん、かぼちゃ、アスパラガスなど 適宜
牛ヒレステーキ(玉ねぎ醤油味)の作り方
- 牛肉は焼く30分くらい前に冷蔵庫から出し、常温に戻しておきます。(時間外)
- フライパンに油を熱し、牛肉を強火で約30秒、弱火で1~2分焼き、裏返したら強火で約30秒、弱火で1~2分、お好みの焼き加減まで焼きあげます。
- 皿に盛り、「プチッとステーキ」をかけて、出来あがりです。
- ※お好みで[付け合わせ]を添えてお召しあがりください。
調理のポイント
※お好みで肉に塩こしょうをする場合は、焼く直前にふってください。
※焼く時間は肉の大きさや厚さによって調節してください。
※焼いた肉をアルミホイルに包んで2~3分休ませると、よりジューシーに仕上がります。
- 調理時間10分+
- エネルギー219kcal
- 塩分:1.1g
- たんぱく質:14.9g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。[付け合わせ]の栄養価は含みません。
- エネルギー
- 219kcal
- たんぱく質
- 14.9g
- 脂質
- 14.7g
- 炭水化物
- 5.0g
- 食塩相当量
- 1.1g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
2019.09.21 08:02
残暑の厳しい季節でもこれさえあれば大丈夫。
2019.08.26 22:45
絶対に家族が喜ぶとおもいます❗作ってみます☺️
2019.08.23 11:00
スタミナがつき ご飯が進みそう。
2019.08.22 23:27
家族みんな元気が出そうです。
2019.08.22 12:41
夏は肉でしょ‼️
2019.08.22 09:55
作り方が簡単なので料理が苦手な私でも美味しく作れそうです!
夏バテ対策にも良さそうですね。
2019.08.21 18:48
デリシャス!
2019.08.21 12:22
ヒレ肉大好きです。
ホットプレートで焼き野菜と一緒に食べるのも家族で楽しめますよね。
レシピ拝見させていただきました。
さっそく作ってみたいと思います。
2019.08.21 08:21
夏の暑い時期は、どうしても素麺などの軽い物を食べがちですが、夏こそスタミナをつけるために、ガツンとしたボリュームあるお肉を食べてスタミナをつけるべきです!お肉大好きな我が家にぴったりなレシピです。
2019.08.21 06:30
お店のようなおいしい料理に見えます