たれプラ弁当 てりやきチキン
冷めてもおいしい、甘辛だれが食欲をそそるボリューム弁当。
材料1人分
鶏もも肉 | 大1/2枚(約150g) |
---|---|
エバラてりやきのたれ | 大さじ1と1/2 |
サラダ油 | 少々 |
- きんぴらごぼう
ごぼう(ささがき) 1/4本(約45g) にんじん(千切り) 20g エバラすき焼のたれ 大さじ1 水 大さじ2 サラダ油 少々
- ニラ入り卵焼き
溶き卵 1個分 ニラ(みじん切り) 大さじ1 めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2 サラダ油 少々
- セロリとみかんのサラダ
セロリ(斜め薄切り) 1/4本 みかん(薄皮をむく) 1/2個 (A)エバラ浅漬けの素 レギュラー 大さじ1/2 (A)レモン汁 小さじ1
ごはん 適量
作り方
- [てりやきチキン]フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、「てりやきのたれ」を加えてからめ焼きします。
- [きんぴらごぼう]フライパンに油を熱し、ごぼうとにんじんを炒め、「すき焼のたれ」と水を加えて汁気がなくなるまで炒めます。
- [ニラ入り卵焼き]溶き卵にニラ・めんつゆを加えて混ぜ合わせ、油を熱したフライパンで卵焼きを作ります。
- [セロリとみかんのサラダ]セロリとみかんを(A)で和えます。
- 弁当箱にごはんとおかずを詰めて、出来あがりです。
- 調理時間30分
- エネルギー905kcal
- 塩分:4.4g
- たんぱく質:39.0g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは白米200gとして算出しています。
- エネルギー
- 905kcal
- たんぱく質
- 39.0g
- 脂質
- 33.0g
- 炭水化物
- 106.2g
- 食塩相当量
- 4.4g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値