ごちそう海鮮寄せ鍋
魚介の旨みがたっぷりの海鮮寄せ鍋。人数に合わせてお楽しみください!

エバラCLUB会員からのコメント
材料3~4人分
有頭エビ(殻つき) 大3~4尾 カニ 足3~4本 ホタテ 3~4個 タラ 1切れ ハマグリ 8~10個 白菜 1/4株 長ねぎ 2本 水菜 適量 豆腐 1/2丁 油揚げ 1枚 エバラプチッと鍋 寄せ鍋 4個 水 600ml
ごちそう海鮮寄せ鍋の作り方
- タラは一口大に切ります。ハマグリは殻をこすり合わせてよく洗います。白菜はざく切りに、長ねぎは斜め切りに、水菜は4~5cmの長さに、豆腐は水きりし、油揚げは油抜きしてそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
- 鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、具材を加えて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
調理のポイント
※つゆが少ない時は「プチッと鍋」と水を加えて調節してください。
- 調理時間20分
- エネルギー164kcal
- 塩分:3.8g
- たんぱく質:22.3g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 164kcal
- たんぱく質
- 22.3g
- 脂質
- 3.4g
- 炭水化物
- 11.1g
- 食塩相当量
- 3.8g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
2019.01.14 23:57
見るからにボリュームもあり海鮮大好きです
2018.12.31 07:04
肉より魚が良いです
出汁が出て美味しそう
2018.12.19 11:47
魚介類のうま味は最高です!種類をたくさん入れれば美味しいんですね。
レシピが参考になりました!
2018.12.15 20:54
魚介類が大好きで良く海鮮鍋を作って食べます。寒い夜は最高です。海鮮鍋最高‼
2018.12.15 11:09
とても高級感が有り美味しそうですね、いい事が有った日のメニューに最高です
2018.12.15 06:29
ヘルシーで食が進む。
2018.12.14 19:06
すき焼きも好きだけど、日本酒にはやっぱ海鮮寄せ鍋かな!
2018.12.14 16:08
good
2018.12.14 09:19
カニーエビーホタテわたしの好きなものばかり「肉は何時でも食べられるが」カニは今しか食べる時期がまいのでこの海鮮は
見逃せないと思います。
2018.12.14 09:10
鍋のバリエーションが少ないので、是非とも味わってみたいと思います。