きのこの和風パスタ
「プチッと鍋」をパスタの味付けに! 仕上げに加えるだけで味がバッチリ決まります!

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
スパゲティ(乾燥) 160g しめじ(小房に分ける) 1パック エリンギ(薄切り) 1パック にんにく(薄切り) 1かけ エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個 オリーブ油 適量 小ねぎ(小口切り)、刻み海苔 適宜
きのこの和風パスタの作り方
- フライパンに油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出たらきのこを入れて炒めます。
- 鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。
- (1)のフライパンに湯きりした(2)を加えて炒め合わせ、「プチッと鍋」で味付けして、出来あがりです。
- ※お好みで小ねぎや刻み海苔を散らしてお召しあがりください。
調理のポイント
※仕上げにバター(10g)を加えてもコクがでておいしく召しあがれます。
- 調理時間15分
- エネルギー391kcal
- 塩分:2.0g
- たんぱく質:13.1g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 391kcal
- たんぱく質
- 13.1g
- 脂質
- 8.0g
- 炭水化物
- 67.5g
- 食塩相当量
- 2.0g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
2020.11.21 15:05
和風のパスタの味がどうしても難しいかったのですが、このレシピなら簡単にできるので最高です。
2020.11.03 09:11
こちらも是非作ってみたいです!
2020.10.18 18:56
思っていたより、手軽に作れると思いました。
2020.10.05 21:05
手軽に作れておいしさ満載~!
2020.10.05 19:15
手軽に作れるのでレパートリーに重宝しそうです。
2020.10.05 17:46
写真と先にレビューされた方々のコメントからイメージするとボクはこちらのマッチングに軍配を上げますねぇ♪
2020.10.05 16:14
いいアイディアをありがとうございます!
2020.10.05 15:45
プチッと鍋の寄せ鍋は、いつもストックしていて有るので試してみたいと思います。
玉ねぎ好きだから入れてみよ\(^^)/
2020.10.05 14:50
遠隔授業で家にいる子供達とよくランチに食べるパスタ。これなら手軽に具材いろいろ使って飽きないのが楽しめる!何より手軽に早く美味しいのができる、間違いなし!ってのがいい〜
2020.10.05 13:37
プチッと鍋で和風パスタが作れるなんて。
是非やってみたいです。