きのこたっぷり黄金炊き込みごはん
ほんのり甘くて香ばしい、秋の味覚満載の炊き込みごはんです。
                - 調理時間
15分+ - エネルギー
382kcal - 塩分
0.8g - たんぱく質
14.2g 
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
エバラCLUB会員からのコメント
材料4人分
米 2合 水 適量 鶏もも肉 200g しめじ 1パック えのきたけ 1袋 エバラ黄金の味 大さじ3 小ねぎ(小口切り) 適宜 
きのこたっぷり黄金炊き込みごはんの作り方
          
          - 米は洗ってザルにあげます。鶏肉は小さめの一口大に、きのこ類は石づきを切り小房に分けます。
 - 炊飯器に米と「黄金の味」を入れ、2合の目盛りより少なめに水を加えてひと混ぜし、鶏肉ときのこをのせて炊飯します。
 - 炊きあがったら全体をさっくりと混ぜ合わせて、出来あがりです。
 - ※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
 
- 調理時間
15分+ - エネルギー
382kcal - 塩分
0.8g - たんぱく質
14.2g 
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 382kcal
 
- たんぱく質
 - 14.2g
 
- 脂質
 - 7.9g
 
- 炭水化物
 - 63.2g
 
- 食塩相当量
 - 0.8g
 
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
                  エバラ
おいしいレシピチーム
エバラ おいしいレシピチーム
                      エバラ公式の「おいしいレシピ」サイトではおいしいレシピチームによって監修されたレシピを公開しています。
                      安心しておいしくお召しあがりいただけるレシピの提供に務めております。
                      季節のイベントや旬の食材を使ったレシピも毎月更新しておりますのでぜひご覧ください。
                    
特集レシピ
- 
        
          
          ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! - 
        
          
          たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! - 
        
          
          手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します! - 
        
          
          いつもの調味料で作れちゃう、簡単・時短レシピ!
おうちごはんの回数が増えているときだからこそ、
冷蔵庫に眠りがちな、ストックしたままの調味料を上手に使いきりましょう! 




使うのはコレ!

                  

2019.11.02 13:43
具材と焼き肉のたれをいれるだけの簡単でお手軽な炊き込みご飯に感動です。今日にでも作りたいです。
2019.10.27 10:50
ほんのり甘くてこうばしい味を作って食べてみたい。
2019.10.26 15:00
とても簡単ですね。
子供もおかわりしてくれそうです。
2019.10.25 17:31
簡単にできて美味しかったです
2019.10.16 20:23
アレンジメント最高ですね~(^_-)-☆
ムネ肉が好きなので硬くならない手腕を知りたいで~す(^。^)y-.。o○
2019.10.14 16:10
簡単に出来そうだし、凄くおいしそう!作ろっと。
2019.10.12 17:22
野菜たっぷりで鶏肉のだしがでて又プチット鍋 寄せ鍋の出しがはいって今にも食べたく 心温まる鍋料理です。
2019.10.12 00:52
簡単に作れそう^_^
今度きのこ買って試してみよう
2019.10.08 21:32
鶏もも肉のカットが大きくて、食べごたえありそう。
2019.10.01 21:47
一度作って食べてみたい