白菜浅漬けのツナマヨサラダ
浅漬けの塩気と、ツナの旨味、マヨネーズのコクが加わった子どもも大好きなサラダ。浅漬けを使えば、塩もみ不要で簡単!
材料2人分
白菜の浅漬け 約100g ツナ缶 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1.5 にんじん(千切り) 適宜 黒こしょう(粗挽き) 適宜
作り方
- 白菜の浅漬けは水気をよくしぼります。
- ボウルに(1)・ツナ・マヨネーズを入れて和え、出来あがりです。
- ※お好みでにんじんを加えたり、黒こしょうをふってお召しあがりください。
- ※「白菜の浅漬け」
ざく切りにした白菜(1/8株 約150g)を「浅漬けの素」で約30分漬け、水気をきった分量です。
- 調理時間5分
- エネルギー100kcal
- 塩分:1.5g
- たんぱく質:2.3g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 100kcal
- たんぱく質
- 2.3g
- 脂質
- 8.2g
- 炭水化物
- 4.8g
- 食塩相当量
- 1.5g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値