担々つけ麺
ピリ辛の担々スープに、ゆでた麺をつけて食べる、人気のつけ麺スタイルです。

- 調理時間
10分 - エネルギー
396kcal - 塩分
2.9g - たんぱく質
18.5g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
中華麺(生) 2玉 焼豚(市販) 4枚 チンゲン菜(下ゆで) 1株 エバラ担々ごま鍋の素 100ml 水 150ml 白髪ねぎ 適宜
担々つけ麺の作り方
- 鍋に「担々ごま鍋の素」と水を入れて火にかけ、温めます。
- 中華麺は表示通りにゆでて水気をしっかりきり、皿に盛ります。
- (1)を器に盛り、焼豚・チンゲン菜を添えて、出来あがりです。
- ※お好みで白髪ねぎを添えてお召しあがりください。
- 調理時間
10分 - エネルギー
396kcal - 塩分
2.9g - たんぱく質
18.5g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。スープを50%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 396kcal
- たんぱく質
- 18.5g
- 脂質
- 8.0g
- 炭水化物
- 68.0g
- 食塩相当量
- 2.9g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)