ねばとろ元気丼
ネバネバうなぎのパワーで元気アップ!

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
-
うなぎの蒲焼き 1尾 オクラ 4本 長芋 10cm たくあん 6枚 納豆 2パック めかぶ 2パック 大葉 8枚 エバラCJ本技キムチ 適量 ごはん どんぶり2杯分 エバラおろしのたれ 適量
ねばとろ元気丼の作り方
- うなぎの蒲焼きは食べやすい大きさに切ります。オクラはさっと洗ってラップに包み、電子レンジ(600W)で約30秒加熱し、5mm幅の小口切りにします。長芋は皮をむき、ポリエチレン袋に入れて麺棒で叩きます。たくあんは細切りにします。
- 器にごはんを盛り、大葉・(1)・めかぶ・納豆・「本技キムチ」をのせ、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。
- 調理時間15分
- エネルギー662kcal
- 塩分:3.1g
- たんぱく質:28.1g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。
- エネルギー
- 662kcal
- たんぱく質
- 28.1g
- 脂質
- 16.6g
- 炭水化物
- 99.3g
- 食塩相当量
- 3.1g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)