Xmasリースミートローフ
リング状の「エンゼル型」を使ってリースの形に焼きあげる、クリスマスにぴったりのミートローフ。

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料4人分
合挽き肉 | 500g |
---|---|
たまねぎ | 1/2個 |
溶き卵 | 1個分 |
牛乳 | 60ml |
パン粉 | 1/2カップ |
塩 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
ナツメグ | 少々 |
冷凍ミックスベジタブル | 100g |
ゆで卵(Sサイズ) | 6個 |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
エバラプチッとハンバーグ 適量 フリルレタス、ミニトマト、パプリカ、ラディッシュ、れんこん(甘酢漬け) 適宜
Xmasリースミートローフの作り方
- たまねぎはみじん切りにします。パン粉は牛乳に浸しておきます。
- ゆで卵は殻をむき、小麦粉を薄くまぶします。
- ボウルに挽き肉・(1)・溶き卵・塩・こしょう・ナツメグ・ミックスベジタブルを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、たねの中の空気を抜いておきます。
- 焼き型の内側に薄く油を塗り、(3)と(2)を隙間ができないようにしっかり詰め、220℃に予熱したオーブンで約20分焼いて、出来あがりです。「プチッとハンバーグ」をかけてお召しあがりください。
- ※お好みでフリルレタスやミニトマト、雪の結晶形に切ったれんこんなどを用意し、クリスマスリースに見立てて飾り付けしてください。
調理のポイント
※作り方(4)の工程で、たねを焼き型に押しつけて空気を抜くようにすると、ひび割れせずきれいに焼きあがります。
- 調理時間40分
- エネルギー530kcal
- 塩分:2.8g
- たんぱく質:33.6g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 530kcal
- たんぱく質
- 33.6g
- 脂質
- 34.0g
- 炭水化物
- 17.3g
- 食塩相当量
- 2.8g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
-
すき焼のたれに相談 これ1本で味が決まる絶品レシピ特集
今日のゴハンなんにしよう、いつもの味に飽きちゃった...そんなときはすき焼のたれに相談!すき焼のたれ1本だけで味が決まる、おいしいアレンジレシピをご紹介!
-
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します!
(エバラCLUB会員限定)