もやしたっぷり餃子
しっかり包まなくてもいいから、カンタン、火も通りやすい!

エバラCLUB会員からのコメント
材料4人分
餃子の皮(市販、大判) 1袋(約20枚)
- たね
豚挽き肉 100g もやし 1袋(約200g) ニラ(みじん切り) 1/2束 生姜、にんにく(みじん切り) 各1かけ 酒 大さじ1 しょうゆ、ごま油 各小さじ1
エバラおろしのたれ 適量 サラダ油 適量
もやしたっぷり餃子の作り方
- ボウルに[たね]の材料を入れてよく混ぜ合わせます。
- 餃子の皮に(1)をのせ、ふちに水をつけて2つ折りにし、上の部分をとじます。
- フライパンに油を熱し、(2)を並べ、底面に焼き色がつくまで焼きます。
- 餃子の1/3の高さまで水を注ぎ、蓋をして強火で蒸し焼きにして、出来あがりです。「おろしのたれ」につけてお召しあがりください。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 277kcal
- たんぱく質
- 12.2g
- 脂質
- 11.1g
- 炭水化物
- 29.4g
- 食塩相当量
- 1.4g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
2020.05.28 02:57
うちの子は玉ねぎ頑張って苦手代わりにもやし良いんじゃない(^.^)
2018.08.01 23:59
餃子にモヤシが新しいですね。モヤシのシャキシャキした食感がたまりません!