おもてなし松茸すき焼き
季節の味覚でおもてなし。特別な日の、松茸すき焼き。

エバラCLUB会員からのコメント
材料2人分
牛すき焼き用肉 250g まつたけ 1本 長ねぎ 1本 春菊 1/4束 焼き豆腐 1/2丁 しらたき 1/2袋 エバラおもてなしのすき焼わりした 150ml 牛脂 適量 にんじん 適宜
おもてなし松茸すき焼きの作り方
- まつたけはかたく絞ったふきんで汚れをふき取り、石づきを薄く削り落とし、縦に薄切りにします。
- 長ねぎは斜め切りに、春菊は4~5cmの長さに、豆腐は水きりして食べやすい大きさに、しらたきは下ゆでして食べやすい長さに切っておきます。
- 熱した鍋に牛脂をひき、牛肉をかるく焼きます。
- 「おもてなしのすき焼わりした」と他の材料を加えて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
- ※お好みにより、お湯(またはだし汁)で味を調整してください。
- 調理時間20分
- エネルギー742kcal
- 塩分:3.9g
- たんぱく質:27.7g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。わりしたを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 742kcal
- たんぱく質
- 27.7g
- 脂質
- 56.3g
- 炭水化物
- 27.6g
- 食塩相当量
- 3.9g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
[イエローテイル]と黄金の味で楽しめる 焼肉バル レシピでカンパイしよう!
ワインが大好きなあなたへ!
サッポロビール株式会社とエバラより
ワインと楽しめる、お肉料理をご紹介!! -
プチッとちょいなべで健康お鍋レシピ特集
シロカのちょいなべで作った、健康お鍋のレシピをご紹介!
-
この冬おすすめ!大満足鍋レシピ特集
寒い季節にはゆっくり楽しむお鍋!定番の人気鍋からミルクを使った変わり鍋など、飽きずにおいしく楽しめる鍋レシピ特集をご紹介!
-
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
2018.01.06 10:54
今すぐに食べたい野菜とお肉そのだしで、うどんを入れて食べたいです。
2017.12.27 23:09
松茸の香りと牛肉の美味しさで最高のおもてなしになりますね。