かぼちゃのチーズinコロッケ
一口サイズのかぼちゃコロッケ。チーズがとろけて、かぼちゃの甘みと相性抜群!

0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
かぼちゃ 1/4個 塩 少々 エバラすき焼のたれ 大さじ3 ピザ用チーズ 適量 小麦粉 適量 溶き卵 1個分 パン粉 適量 揚げ油 適量 かぼちゃの種 適宜
かぼちゃのチーズinコロッケの作り方
- かぼちゃは種とワタを除いて塩をふり、ラップをして電子レンジ(500W)で約8分加熱し、皮をむいて熱いうちにつぶし、「すき焼のたれ」を加えて混ぜ合わせます。
- (1)を8等分して、中心にチーズを入れて丸く成形し、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけます。
- 揚げ油を高温(約180℃)に熱し、(2)を揚げて、出来あがりです。
- ※揚げる前に箸で縦に溝をつけてかぼちゃの形にすると、よりかわいらしく仕上がります。
- 調理時間30分
- エネルギー394kcal
- 塩分:2.7g
- たんぱく質:8.5g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 394kcal
- たんぱく質
- 8.5g
- 脂質
- 19.0g
- 炭水化物
- 46.8g
- 食塩相当量
- 2.7g
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」による推定値
特集レシピ
-
飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選
オートミールの食べ方は牛乳やヨーグルトをかけるだけじゃない!
飽きずにおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介! -
黄金の味に相談 これ1本で味が決まる黄金レシピ特集
今日のごはんナニにしよう、いつもの味にあきちゃった…そんなときは「黄金の味に相談」黄金の味1本で味が決まる、様々なアレンジレシピをご紹介!
-
すき焼のたれに相談 これ1本で味が決まる絶品レシピ特集
今日のゴハンなんにしよう、いつもの味に飽きちゃった...そんなときはすき焼のたれに相談!すき焼のたれ1本だけで味が決まる、おいしいアレンジレシピをご紹介!
-
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します!
(エバラCLUB会員限定)