コチュジャンが決め手の熱々ビビンバ~ホットプレート篇~
ホットプレートで豪快に混ぜてみんなで食べよう! おこげの香ばしさもたまらない!

- 調理時間
30分 - エネルギー
684kcal - 塩分
3.1g - たんぱく質
17.7g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料4人分
ごはん 茶碗4杯分(約600g) 牛カルビ肉(焼肉用) 200g にんじん 1/3本 ほうれんそう 1束 豆もやし 1袋(約150g) キムチ 適量 卵黄 4個分 エバラ焼肉応援団コチュジャンだれ(肉の下味用) 大さじ4 エバラ焼肉応援団コチュジャンだれ(仕上げ用) 大さじ7~8 ごま油 適量
コチュジャンが決め手の熱々ビビンバ~ホットプレート篇~の作り方
- 牛肉は「コチュジャンだれ」で下味をつけます。にんじんは千切りに、ほうれんそうは4~5cmの長さに、豆もやしとともにゆでて水気をしぼり、ごま油で和えます。
- ホットプレートに油を熱し、牛肉を炒め、一度取り出します。ごはんを入れて押さえつけるように焼き、牛肉・(1)の野菜・キムチをのせ、卵黄をおとします。
- 仕上げに「コチュジャンだれ」を回しかけて、出来あがりです。よく混ぜてお召しあがりください。
- 調理時間
30分 - エネルギー
684kcal - 塩分
3.1g - たんぱく質
17.7g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 684kcal
- たんぱく質
- 17.7g
- 脂質
- 31.8g
- 炭水化物
- 76.5g
- 食塩相当量
- 3.1g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)