ホットプレートde野菜たっぷり!おうち焼肉

ポイント
3月第4土曜日は焼肉開きの日!ということで、「黄金の味」を使って我が家の定番焼肉をご紹介♪
焼肉は焼いたお肉にタレをつけて食べるのが一般的ですが、我が家はお肉をタレに漬け込むのが定番!
タレに漬けておくことでお肉がやわらかくなり、焼いた時の香ばしさが食欲をそそります。
漬け込んだお肉は冷凍も可能なので、時間短縮につながります♪
カラフルな野菜をたっぷり添えてどうぞ! 簡単でごちそう感があるので、おもてなしにもピッタリ!
材料(3~4人分)
牛肉(焼肉用) | 300g |
豚バラ肉(焼肉用) | 200g |
エバラ黄金の味(漬け込み用) | 100g |
ウインナー | 4本 |
パプリカ(赤) | 1個 |
ピーマン | 3~4個 |
たまねぎ | 1/4個 |
アスパラガス | 2本 |
生しいたけ | 4個 |
かぼちゃ | 1/8個 |
サンチュ | 適宜 |
大葉 | 適宜 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
エバラ黄金の味 | 適量 |
作り方
調理時間:15分(準備時間のみ)
- 牛肉と豚肉は、「黄金の味」をもみ込み、30分ほど漬け込みます。
- ウインナーは、斜めに切り込みを入れます。パプリカは縦8等分に切ります。ピーマンは縦4等分に切ります。たまねぎは半月切りにして、爪楊枝を刺しておきます。アスパラガスは半分に切ります。しいたけは石づきを切り飾り切りします。かぼちゃは薄切りにします。
- ホットプレートを高温(200〜250℃)に熱し、サラダ油を薄く広げます。牛肉、豚肉、ウインナー、野菜類をのせて焼き、「黄金の味」をつけて、お好みでサンチュや大葉で巻いてお召しあがりください。