mull

料理家監修!BBQレシピ特集
豪快に味わう! バーベキューレシピ

豪快に味わう!バーベキューレシピ

バーベキューの醍醐味は、やっぱりワイルドに楽しむこと!
今回は、見た目も味もインパクト抜群のレシピをご紹介します!

記事の監修
田中 佳子
(たなか けいこ)さん
フードディレクター/料理家/調理師(ホテル・レストランにて勤務~2010実務経験10年)2012~現在haimish(ハイミッシュ)代表。
ハイミッシュの主な事業内容:飲食店の商品・料理監修/飲食店舗コンサルティング/企業商品用レシピ開発・監修/広告メディア向けフードコーディネート/料理教室/セミナー

1 黄金漬け焼き ホットチキン

うまみと辛みがしっかり効いた、スパイシーなチキンです。

材料(4人分)

食材 分量
鶏手羽元 16本
エバラ黄金の味 360g
トマトペースト 大さじ3
一味唐辛子 大さじ1/2

作り方

  • ①鶏肉は皮目をフォークで数ヶ所さします。

    ②「黄金の味」・トマトペースト・一味唐辛子を合わせ、鶏肉を加えてよくもみ、冷蔵庫で一晩漬け込みます。(時間外)

  • ③バーベキューグリルに汁気をきった②を並べ、漬けだれをつけながら10~15分、竹串をさして透明な肉汁が出てくるまで、中火でじっくり焼いて、出来あがりです。

  • ④※お好みで、仕上げにも一味唐辛子をふって、お召しあがりください。

<調理のポイント>
※鶏肉の焦げが気になる場合は、アルミホイルをかけ、弱火で蒸し焼きにしてください。
※魚焼きグリルを使って焼いてもおいしく仕上がります。

2 黄金でか肉焼き

ダイナミックな塊肉をみんなでシェア! 見た目も食べ方も盛りあがる、新・肉焼きスタイル!

材料(4人分)

食材 分量
牛ブロック肉 500~800g(厚さ5cm)
エバラ黄金の味 大さじ4

作り方

  • ①牛肉を網にのせて、両面を約7分ずつ焼きます。(※焦げ付かないように遠火でじっくり焼きます)

  • ②さらに、両面を約5分ずつ焼きます。(※焼き加減の目安は、側面から肉汁がにじみ出てきたかどうかで判断します)

  • ③肉を皿に取り、「黄金の味」を全体にからめます。

  • ④肉を網に戻し、表面、裏面、両側面を各15秒焼きます。(計1分)

  • ⑤④の動作を2~3回繰り返します。(計2~3分)
    ⑥全面が香ばしく焼きあがったら、肉をアルミホイルで包み、約10分おきます。(※肉を休ませることで、肉内部の温度を均一にし、肉汁の流出を抑え、肉全体に肉汁を行きわたらせます)

  • ⑦粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切り分けて、出来あがりです。お好みで「黄金の味」をかけてお召しあがりください。

3 ケバブ風ポークグリル

「プチッと鍋」に漬け込んだ塊肉を炭火でコロコロ焼くだけ! 焼いて、削って、食べて、また焼いて食べる!

材料(4人分)

食材 分量
豚ももブロック肉 500g
エバラプチッと鍋 担々ごま鍋 2個

作り方

  • ①豚肉はフォークで数ヶ所さして、穴をあけます。
    ②①をジッパー付きのポリエチレン袋に入れ、「プチッと鍋」を加えて袋の上からもみ込み、冷蔵庫で3時間以上漬け込みます。(時間外)

  • ③豚肉に金串を4~5本さします。(※金串の先端が1~2cm突き出るように貫通させます)

  • ④③を網にのせ、転がしながら全体に焼き色をつけます。(※金串を網にひっかけて肉を立てると、先端部分もしっかり焼けます)

  • ⑤焼けた部分をナイフで削ぎながらお召しあがりください。

  • ⑥※『ケバブ風ポークグリル』は肉の外側のほうが塩気が強く、ホットサンドの具に適しています。しっとりと焼きあがる内側の部分は、そのまま味わうのがおすすめです。

この料理を使ったアレンジレシピ

4 絶品スペアリブ煮込み

ダッチオーブンでコトコト煮込むだけ! ほったらかし調理で本格的な味わいに!

材料(4人分)

食材 分量
豚スペアリブ 1000g
塩こしょう 少々
エバラ黄金の味 大さじ4
バルサミコ酢 大さじ2
赤ワイン 大さじ2
200ml
サラダ油 適量
ルッコラ 適宜

作り方

  • ①スペアリブは塩こしょうで下味をつけます。

  • ②ダッチオーブンに油を熱し、煙が出てきたらスペアリブを入れ、表面を焼きつけます。

  • ③「黄金の味」・バルサミコ酢・赤ワイン・水を加え、沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で約30分煮込みます。(※途中で一度上下を返してください)

  • ④蓋をあけ、煮汁にとろみがつくまで煮詰めて、出来あがりです。
    ⑤※お好みでルッコラを添えてお召しあがりください。

<調理のポイント>
※気密性の高いダッチオーブンでコトコト煮込むことで、お肉がやわらかく仕上がります。

5 たこ焼き激盛り焼そば

たこ焼きも焼そばも食べたい! わんぱくなお腹を満たす激盛りメニュー!

材料(4人分)

食材 分量
中華麺(蒸し) 2玉
冷凍たこ焼き 20個
カット野菜(もやしキャベツミックス) 大1袋(約300g)
エバラ黄金の味 濃熟 大さじ6
サラダ油 大さじ3
マヨネーズ、青のり、かつお節、紅生姜など 適宜

作り方

  • ①フライパンに油を熱し、凍ったままのたこ焼きを入れて転がしながら焼き、表面がカリッと焼きあがったら一度取り出します。

  • ②①のフライパンに中華麺とカット野菜を入れ、麺をほぐしながら炒めます。

  • ③野菜がしんなりしたら「黄金の味」を回しかけ、全体を炒め合わせます。

  • ④①のたこ焼きを戻し入れ、さっと混ぜ合わせて、出来あがりです。
    ⑤※お好みで[トッピング]を添えてお召しあがりください。

<調理のポイント>
※フライパンは直径26cmのものを使用しています。

TOPに戻る