なすとピーマンの旨にんにく炒め

とろみをつけたそぼろ炒めは、白ごはんと相性抜群! とろ~り温泉卵をからめて召しあがれ!

材料2人分

豚挽き肉200g
なす2本
ピーマン2個
温泉卵1個
サラダ油適量
ごま油小さじ1/2
いりごま(白)適宜
合わせ調味料
エバラ黄金の味 旨にんにく大さじ4
顆粒鶏がらスープ小さじ1
120ml
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ2
大さじ1

なすとピーマンの旨にんにく炒めの作り方

  1. なすは乱切りにして水にさらし、しっかりと水気を拭き取ります。ピーマンは一口大に切ります。
  2. ボウルに[合わせ調味料]の材料を入れて混ぜ合わせます。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、なすを皮目から焼き、全体に軽く焼き色がついたら一度取り出します。
  4. 同じフライパンで挽き肉を炒めます。
  5. 肉に火が通ったら、ピーマンと[合わせ調味料]を加え、さっと炒め煮にします。
  6. [水溶き片栗粉]でとろみをつけ、なすを戻し入れて全体を混ぜ合わせ、ごま油を回しかけます。
  7. (6)を皿に盛り、中央に温泉卵をのせて、出来あがりです。
  8. ※お好みでごまをふってお召しあがりください。
  • time調理時間15分
  • calorieエネルギー362kcal
  • 塩分:2.6g
  • たんぱく質:23.4g

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

黄金の味 旨にんにく

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
362kcal
たんぱく質
23.4g
脂質
24.5g
炭水化物
18.2g
食塩相当量
2.6g