おいしいレシピ
浅漬けのせ冷やし茶漬け
「浅漬けの素」で和えた野菜をお茶漬けの上にトッピング。野菜も摂れてさらさらっと食べられるので、朝食や夜食にピッタリ!

材料1人分
ごはん 茶碗軽く1杯分(約100g) お茶漬けの素 1袋 きゅうり(小口切り) 1/4本 大葉(千切り) 3枚 みょうが(縦半分に切って斜め薄切り) 1個 エバラ浅漬けの素 大さじ2 水(または冷茶) 適量(約150ml)
浅漬けのせ冷やし茶漬けの作り方
- きゅうり・大葉・みょうがを「浅漬けの素」で和えます。
- 茶碗にごはんを盛り、お茶漬けの素をかけて水をかけ、(1)をのせて、出来あがりです。
- ※ごはんはあらかじめ水洗いすると、サラサラとしたのど越しになります。
調理時間5分
エネルギー210kcal
- 塩分:4.9g
- たんぱく質:3.7g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
- エネルギー
- 210kcal
- たんぱく質
- 3.7g
- 脂質
- 0.4g
- 炭水化物
- 46.6g
- 食塩相当量
- 4.9g